※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

退職後に自律神経の乱れによる症状が出て困っています。ストレスの原因は何でしょうか。

家庭の事情で3月末で退職しました。
夜勤もやっていて不規則な生活でしたが、今は解放されてストレスはかなり軽減したと思うのですが…
自律神経が乱れているような症状が急に出始めました。
頭痛、耳鳴り、顔のほてり、動悸など…
普通なら働いている時の方が、自律神経乱れやすいと思うのですが、退職後に症状出るって不思議ですよね。
引っ越したりしたので、そのストレスなのか…
ちなみに29歳です。

コメント

うらり

アドレナリンが切れてそういった症状出てるのかもですね🫣

はじめてのママリ🔰

そのような症状は頑張った後のホッとひと息ついた時や落ち着いた時に出てくるものも多いので至って普通なことだと思います😊
また季節の変わり目や寒暖差、気圧、引越しの疲れが出ているなどあるのかなと。しんどいですよね、無理しないで休めるときは休んでくださいね。