
運転に慣れるまでの期間や、講習以外の練習方法について教えていただけますか。
車の運転、どのくらいで慣れますか??
免許合宿で取ったきり、15年くらいペーパードライバーです😭
今度家を買う予定で、そしたら保育園の送り迎えが車になります🚗
今週末、1日みっちりペーパードライバー講習を受けるのですがウェブサイトを見ると1日じゃ全然練習時間足りなくて😭
家を買う前に、1人でカーシェアで見知った道&広めの駐車場を通って練習しようと思っていたのですがもっとお金払ってでもちゃんと運転できる人に見てもらった方が良いのでしょうか…
どのくらい練習したらうまくなりますか?😭
- みか(1歳1ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

さやえんどう
そのくらいのペーパードライバーでした!
私は、1回出張講習受けて、その後はひたすら家の周りをグルグルしてました。
あそこのコンビニまで…あのスーパーまで…とか、目標決めてグルグルしてましたよー。
たまたま育休中で毎日乗ることができたので、慣れるまでにそんなに時間はかかりませんでした。

すー
学生の頃免許取ってからペーパーで社会人になって会社で必要に迫られて運転するようになりました😅ペーパー歴は短いかもですが、心配なのは駐車じゃないでしょうか?運転していくこと自体はすぐ慣れると思いますが駐車は練習かなと思います💦なので広めの駐車場で練習して駐車に不安なくなれば高速乗るとか片道何車線もある広い国道走るとかでなければ大丈夫だと思いますよ☺️
-
みか
同じです!学生時代にとったっきりで😭
駐車怖過ぎます😢買う車にはバックカメラ付けるつもりです💦
駐車場の練習が大事なんですね😊
広めの駐車場探して練習しに行きます!!- 4月1日
みか
同じくらいとのこと心強いです!!
講習は一回だけだったんですね!何日も通わないといけないのかなと思ってたのでちょっと安心しました
まずは見知った道からですよね😭
近所で運転しやすそうなルート探してみます!!