※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mk🔰
子育て・グッズ

岐阜市のかぐや第1こども園に通っていた方の体験や雰囲気について教えてください。

岐阜市のかぐや第1こども園通われてた方いますか?
どうだったか知りたいです!
雰囲気知ってる方もいれば教えてください🙇🏻‍♀️

コメント

ママリ

1号認定よりも圧倒的に2号認定が多いです。平日行事も年4.5回で働いている身としてはとてもありがいです😊各学年ひとクラスずつなので子供達の結束力強いなぁ、と感じます。

  • mk🔰

    mk🔰

    なるほどです!!
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    園の雰囲気とか先生方の雰囲気ってどうですか?😳

    • 4月9日
  • ママリ

    ママリ

    担任以外の先生も親の顔まで覚えてくれていて、迎えの時に以前の担任の先生が声をかけてくれることもあり、温かい園だと思います。
    初めて挨拶を見たときは軍隊?って思うほど揃っていて驚きましたが、挨拶の瞬間だけで…笑 メリハリつけることもできるようになってきたと思います。

    • 4月9日
  • mk🔰

    mk🔰

    そうなんですね😳
    色んな先生とコミュニケーションとれるのはいいですね🥰🥰

    厳しいと聞いたことがあったのと、音感がどんな感じなのか気になっていて、、😅

    • 4月9日
ママリ

音感は楽しんで口ずさんでます。発表会で上のクラスに上がるにつれ合唱のクオリティーがかなり上がるのですごいなと思って聞いています😊
他の園を知らないので厳しいのかはよくわからないですが…
話を聞くときは姿勢を正して相手を見て…などみんなができるのを待ってから話しはじめたりされているので厳しいと感じる方もいるのかもしれないですね。

  • mk🔰

    mk🔰

    なんほど😳😳
    出来ることが増える代わりにある程度の厳しさは必要ですよね😅
    ありがとうございます!!
    参考にさせてもらいます🙇🏻‍♀️

    • 4月10日