※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の娘がグズグズ泣いて怒ることに悩んでいます。このグズグズ期は一時的なものでしょうか。イヤイヤ期に突入するのが不安です。

1歳2ヶ月の娘👶🏻ここ最近ずーーーっとグズグズ言ったり気に入らないとわーわー泣いて怒ります…
イヤイヤ期の存在は知っていたのですが、1歳児のグズグズ期なんていうのもあるんですね😇
延々と怒られて泣かれてめちゃくちゃしんどいです💦
このグズグズ期はいったんは落ち着くものなんでしょうか。
そのままイヤイヤ期突入なんてことになったら爆死しそうです🤯

コメント

はじめてのママリ🔰

娘さん賢いタイプのお子さんですか?(意思疎通ができたり、言葉を話すの早かったり、!)
そういう子はイヤイヤ期早いよーと娘の時言われました😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😢
    1人目で比較がないのでよくわからないですが、言葉は今発語待ちで特段早くはなく、意思の疎通は結構図れてる感じあります💦
    今朝びっくりしたのが、いつもそうなのですが離乳食の時に「ん‼️」と好きな食べ物ばかりに手を伸ばして食べさせるよう訴えてくるので、
    「同じのモグモグしてたらすぐないないなっちゃうよー」って何気なく言ったらプッツンしてずっとギャン泣きで(笑)
    (別に取り上げたわけじゃないです)
    たぶん「ないない」っていうワードに反応してキレたんだろうなっていうのはわかったのですが、そんなことある???
    ってなっちゃいました😅

    • 4月1日