
コメント

はじめてのママリ🔰
娘さん賢いタイプのお子さんですか?(意思疎通ができたり、言葉を話すの早かったり、!)
そういう子はイヤイヤ期早いよーと娘の時言われました😂😂
はじめてのママリ🔰
娘さん賢いタイプのお子さんですか?(意思疎通ができたり、言葉を話すの早かったり、!)
そういう子はイヤイヤ期早いよーと娘の時言われました😂😂
「1歳児」に関する質問
1歳児の食事内容やミルクについて悩んでいます。 現在1歳5ヶ月の男の子を育てています。 食べる方だと思っていて 夕食18時頃に ご飯小さいお茶碗1杯分、ハンバーグ4つ(冷凍ハンバーグくくらいの大きさ)、豆腐、大きめミ…
金曜日に入園式があります。 基本動きたいマンすぎて じっとしていられなくて入園式心配です🥹笑 1歳児で入園式行かれた方 どんな感じでしたか、、、? 動きたいのを制御すると怒るので大丈夫かな🥹笑
小規模保育園の入園式に両親揃って行く方はどのくらいいらっしゃいましたか? 今週の金曜日に息子の入園式があります。 とても小さな保育園なので、遊戯室のようなところはなく 入園式は1歳児クラスの小さめな部屋で行わ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😢
1人目で比較がないのでよくわからないですが、言葉は今発語待ちで特段早くはなく、意思の疎通は結構図れてる感じあります💦
今朝びっくりしたのが、いつもそうなのですが離乳食の時に「ん‼️」と好きな食べ物ばかりに手を伸ばして食べさせるよう訴えてくるので、
「同じのモグモグしてたらすぐないないなっちゃうよー」って何気なく言ったらプッツンしてずっとギャン泣きで(笑)
(別に取り上げたわけじゃないです)
たぶん「ないない」っていうワードに反応してキレたんだろうなっていうのはわかったのですが、そんなことある???
ってなっちゃいました😅