
学童初日で早めに迎えに行き、乱暴な遊びに怖さを感じました。友達作りに期待していたが数人としか話せず、外遊びで寂しさから泣いてしまったようです。都会に出て戸惑っているのでしょうか。時間が経てば慣れるでしょうか。
本日、学童1日目でした。
迎えが必要なため時間の都合で早く迎えに行きました。
小規模な保育所からの大きな学童で、
ちょっと乱暴な遊びをする子がいて怖かった。
歌に友達100人できるかな。とあるので期待していたのに
数人としか話せなかった。
外遊びの時間、寂しくて泣いていた。と聞きました。
田舎者が都会に出てきて衝撃を受けている感じでしょうか?
時間が経てば少しずつ慣れるでしょうか?
- ママリ

はじめてのママリ🔰
慣れましたよ💡大丈夫です🐱

ちそちゃん ⍩
うちの子はどちらかというと乱暴な方なのですが、それでも最初は怖かった、知っている子がいてよかった…と萎縮して帰ってきました。
新学期が始まって同じクラスの子と交流ができると、少しずつ馴染んで?状況に慣れて?いったようです。
コメント