※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳を過ぎても寝る前にミルクを飲ませている方は、フォロミを使っていますか?それとも普通のミルクですか?

1歳すぎても寝る前ミルクまだ飲ませてた方 飲ませてる方
フォロミですか?それとも普通のミルクですか?

卒ミしろとかの批判はいりません!

コメント

はじめてのママリ🔰

1才7ヶ月の子が居ます!
1才手前からフォロミです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️🥰

    • 4月1日
あいまま

今1歳半で寝る前に飲ませています。そのときの値段だったり気分だったりで普通のミルクやホォロミを買っています。
ミルクで栄養を取っているわけでもないので得にこだわりはないです☆
でも今の缶が無くなったらさすがに卒業かなぁ…とぼんやり考えています。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確かに栄養はそこまで重視してないので
    安い方でいいですかね😂

    ありがとうございます🙇‍♀️🥰

    • 4月1日
はじめてのママリ🔰

1歳3ヶ月の時に本人が全力拒否したために無理矢理卒ミルクになりました。普通のミルク、フォロミを併用していました。
体重の増えが気になるようなら、普通のミルクがいいらしいです。フォロミは基本的には必要ないと小児科医学会とかで言われているくらいですし、カロリーも普通のミルクの方が高いです。(微々たるものですが。。)だいたい普通のミルク100mlあたり66〜68kcal、フォロミは65〜67くらいです。
フォロミは離乳食に使おうかな。。普通の粉ミルクは飲みが悪いからこっち試してみようかな…と、Amazonで安かったから買ったものの、結局1缶まるまるあまりました。普通の粉ミルクも余りました。購入する際には気をつけてください🙇ちなみに強制卒ミルクになる前は、1日800くらい飲んでました。寝る前は200でした。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    寝る前だけに100mlくらいなので
    1缶だけ買って様子見します!
    ありがとうございます🙇‍♀️🥰

    • 4月1日