※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

正社員として8:45から15:30まで働く場合、休憩時間を取る権利はありますか。時短勤務での配慮があるため疑問に思っています。

正社員で8:45〜15:30までの勤務の場合、休憩時間を取る権利?はありますよね…?💦
時短勤務で融通利かせて頂いているからと思っていたのですが、やっぱり可笑しいと思って💦
就労時間も休憩時間取ってるとして計算されていて…

コメント

kulona *・

休憩なしでいいのは勤務時間6時間以下
6時間以上で最低45分の休憩、
8時間以上で最低1時間の休憩

だったと思います!

たかせ

6時間を越えてるので休憩を取る義務があると思います!

✩ぐみちゃん✩

厚生労働省のQ&A見てみてください!こんなふうに掲載されてます💡
権利というよりも、法律で定められています🥺

↓↓↓

Q 休憩時間は法律で決まっていますか?

A 労働基準法第34条で、労働時間が6時間を超え、8時間以下の場合は少なくとも45分
 8時間を超える場合は、少なくとも1時間の休憩を与えなければならない、と定めています。

はじめてのママリ🔰


皆さんありがとうございます😭
もう一度自分で調べ直し、上司に掛け合ってみたらうちの会社では通用しない、全部パソコンでプログラムされているから休憩時間は絶対引かれてしまうのでどうしようも出来ない等解決には至らない様です。。。