ちゅーん
うちも周りもほとんどリビング学習です😀うちが用意したものは
●キャスター付き13段書類ケース
●書見台(譜面台)
●卓上電動テーブルクリーナー
です!自然と姿勢が保てるイスも買おうかなと思っています😇書見台はドリルや教科書を立てて開いたままノート書けるように買いました。
ちゅーん
うちも周りもほとんどリビング学習です😀うちが用意したものは
●キャスター付き13段書類ケース
●書見台(譜面台)
●卓上電動テーブルクリーナー
です!自然と姿勢が保てるイスも買おうかなと思っています😇書見台はドリルや教科書を立てて開いたままノート書けるように買いました。
「学習」に関する質問
都内の小学校の支援級に通ってる保護者さん。2003年、文部科学省から小学校・中学校・高等学校の学習指導要領では、特別支援学級や通級による指導において、「個別の教育支援計画」や「個別の指導計画」を作成することが…
1年生のさくらんぼ計算はいつまででしょうか? 1年生の子供は勉強はよくできるタイプです。 最初は面倒ーと言いながらもしていましたが 最近、イライラして文字がぐちゃぐちゃになってきました。 宿題でさくらんぼの枠が…
小二の娘がいます。年長のころから公文に通っていたのですが、学校で体力的にもいっぱいいっぱいになってきて…公文を休みがちです。 思いきって公文をやめて、自宅でタブレット学習に切り替えようかなと考えています📖´- …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント