
コメント

みー
毎回意地でも咥えさせました!あとは抱き方を変えたのも良かったようです。
哺乳瓶拒否のフェーズも同様にたとえ一瞬でも口に入れるようにしました。
10ヶ月で母乳拒否した時は卒乳と捉えてミルクだけに切り替えました!

ゆき
生後2か月まで混合で頑張ってましたが、母乳拒否が酷くノイローゼになりかけたので諦めて完ミになりました。

かん🔰
2ヶ月から直母拒否されて、搾乳しながら母乳の出を維持しつつ、機嫌がいい時や2日越しずつ等様子見しながら直母の練習をして飲ませ続けています。
もう少しで3ヶ月になりますが、今では10分咥えてくれる事が増えました😊
-
はじめてのママリ🔰
搾乳して維持は必要なんですね!
どのくらいの頻度で搾乳してましたか?- 4月1日
-
かん🔰
出が悪くなると赤ちゃんが吸ってくれなくなるので、しっかり出すことは大切と言われました😊
基本は授乳の後に両方10分ずつしてます!
でも難しい時もあります💦
だいたい2~3時間おきにしたいなあって感じです!- 4月1日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
うちの子常に抱っこしてなきゃいけないので搾乳する時間なくて、、、
そしたらこのまま出なくなりそうです。- 4月1日
-
かん🔰
それそれは大変ですよね💦
うちは飲ませたらしばらく1人遊び上手だったので😅
後、里帰りを長くして親達に見てもらったりしてました!- 4月1日
-
はじめてのママリ🔰
1人遊びしている間に搾乳してましたか?
- 4月1日
-
かん🔰
はい!
横で話し掛けたりしながらしてました!!- 4月1日
-
はじめてのママリ🔰
明日から試してみます!
- 23時間前

みい
母乳拒否の時にあげると泣いて反り返って
自分のメンタルがやられそうだったので
搾乳機で搾乳してみたり、その時は諦めて
ミルクをあげたりしてました🍼
ただ搾乳しすぎるのも良くないので
授乳クッションをやめてみたり
勢いよく出過ぎて嫌がってるのかなと
少し手で絞ってからあげてみたり
2回に1回だけ咥えさせてみたりすると
だんだん大丈夫になってきました☺️
今は5分5分であげた後にしっかりミルクまで
全部飲んでくれてますよ〜☺️❣️
混合育児はどっちも拒否になりやすいので
ほんと難しいですよね😭💧
-
はじめてのママリ🔰
また大丈夫になるんですね🥲
ミルクよりになると完全に母乳受け付けなくなるかなと思ってまして、、、
今って哺乳瓶の乳首のサイズいくつを使ってますか?- 4月1日
-
みい
自分もそれが不安でした😭
でも嫌がってるのに飲ませようとしたら
余計嫌がられるかな〜と思って
割り切ってたら意外と大丈夫になりました😭❕
今はMサイズを使ってます☺️
SからMは2ヶ月ちょいで変えました❕
母乳をあげる時は乳糖保護器を使ってます😌- 23時間前
-
はじめてのママリ🔰
嫌がってるのに飲ませる方が良くないんですね😢
乳頭保護器使ってるんですね!
直接はなしですか?- 23時間前
-
みい
自分は産まれてからずっと
保護器を使ってます👶🏻- 18時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
保護器使ったことないので調べてみます!- 17時間前
はじめてのママリ🔰
搾乳して母乳量維持していましたか?