
コメント

バー
ウチも今日からお弁当でとりあえず最初は少なめで好きな物だけで茶色でもなんでもいいんです!と言われたので、ウインナーとナゲット入れてみました🤗
今までお弁当とか遠足の時くらいしか作ったことないのでどれくらい食べるのか分からずです💦

はじめてのママリ🔰
わかります!茶色ばっかり増えますよね🤣
茶色は色々あるとして、
🟡卵焼き、オムレツ、ナゲット
🟢枝豆、ブロッコリー
🔴赤ウインナー、カニカマ天、ナポリタン
とか組み合わせるようにしてます🙆✨
-
はじめてのママリ🔰
見事に茶色ばかりでした😂
具体的にありがとうございます☺️🙌- 4月1日

はじめてのママリ🔰
冷凍ですが、お弁当用のナポリタンや焼きそばが便利でよく買ってます❣️
そのまま入れても彩りになりますし、たまに卵に巻いたりアレンジもします☺️
ほうれん草やブロッコリーの胡麻和えとか、ブロッコリーやインゲン、にんじんを豚肉に巻くのとか🥦
人参やリンゴを型抜きで可愛くしてのせるのも、簡単でいい感じにしてくれます!
あとはインスタで可愛いお弁当チェックして、簡単そうなの真似してます😇
-
はじめてのママリ🔰
冷凍も使わないとバリエーションなくなりますよね😖
にんじんいいですね🥕!
彩になります😲
インスタチェックしてみます👀- 4月1日
-
はじめてのママリ🔰
冷凍様々です😂笑
茶色以外でいうと、枝豆とキャンディチーズを交互にピックにさしたり、カマボコ使うのも彩りによく使います❣️- 4月1日

ママリ
焼きそば、ウインナー、唐揚げ、ミートボール、ハンバーグ
茶色オンパレードです😂
彩りを気にして、ブロッコリーとミニトマトは毎回入れます😂

はじめてのママリ🔰
昨日は
・肉巻き3種(チーズ、パプリカ、いんげん)
・かぼちゃのカレー炒め
・黒豆
・切り干し大根
・ほうれん草の胡麻和え
・卵焼き
・ブロッコリー
・ハム
でした🫶
ほうれん草やオクラ、いんげん、パプリカなど色物を入れるようにしてます🫑
はじめてのママリ🔰
わかりますー🫨!
今まで保育園では給食だったので
弁当すら作る機会があまりなくて😅
家でのご飯もバクバク食べるタイプじゃないので難しいです😂
とりあえず食べれる物でいいですよね💭