
友達家族が遊びに来た際、母親が先に帰り、娘がトイレで失敗しました。父親は娘が大丈夫と言ったため、付き添わなかったのですが、母親からは謝罪がありません。これについてどう思うか悩んでいます。
仲が良い友達家族が我が家に遊びに来た際、母親は買い物があるので先に帰ると言い、父親と娘(保育園年長)を置いて先に帰りました。
母親が帰った後に娘がトイレに行きたくなり、1人で出来るから大丈夫と行って入ったのですが失敗してしまい、、
いつもは母親が一緒に付いて行って見てあげています。
父親が大丈夫?と聞いて大丈夫!と本人が言ってたので、父親もトイレに一緒に入ることはしませんでした。
その後父親が謝罪をしてくれたのですが、母親からはその事について特に連絡もなく。。
家に帰って父親から話を聞いていないのか、聞いていても父親が謝罪してるから母親からは謝罪など一言もないものでしょうか?
私の心が狭いのでしょうか?少しモヤっとしています。
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)

はじめてのママリ🔰
聞いてないんだと思います。聞いてたら普通は謝罪しますよね。

はじめてのママリ🔰
聞いていたら自然とごめんねー💦ってなりますよね😣
もしかしたら聞いてなくて知らないのかもですよね??
子供は恥ずかしくて自分からお母さんに報告はしないかもですが、そしたらその場にいた旦那がちゃんと帰ってから言えよー!となります💦

はじめてのママリ🔰
失敗して下着などを貸したのですか?拭いただけですか?
拭いただけならその場での謝罪で十分だなと感じました。
コメント