※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子の保育園の慣らし保育の期間とお布団に名前を付ける必要について教えてください。

明後日息子の保育園の入園式があるんですが
最初は慣らし保育で1時間とからしいんですが
慣らし保育からお昼寝の時間とか朝から夕方までになる期間でどのくらいですか??
まだお布団に名前を付けていなくてそこの保育園によって違いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私のとこは1週間午前中、2週目夕方までって感じでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    午前中何時間くらいでしたか?

    • 4月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2時間から始まって、徐々に伸ばしてお昼ご飯まで〜とかでした!

    • 4月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちのところ1時間なので家帰るのもあれだし待ってるのもなーって思ってました💦何してましたか??

    • 4月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は家が近かったので、迎えまでゴロゴロして過ごしてました!

    • 4月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 4月1日
tama

園によって違います!
うちの所は最初2時間からスタートです!
1.2日目→11:00まで
3.4日目→12:30まで
5.6日目→15:30まで
って感じです。
スケジュールはまだ園から聞いてないんですね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ💦最初は1時間から始まってということしか聞いてなくて。
    2時間の間何してましたか??

    • 4月1日
  • tama

    tama

    2時間のときは家でゴロゴロしてました!

    • 4月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 9時間前