
カードローン決算のお知らせに記載された700円の決算後残高は、まだ返済していない借入金額を示しているのでしょうか。以前の引き落としは給料から自動返済されたと思っていますが、状況を確認したいです。
銀行からの「カードローン決算のお知らせ」というハガキについて
決算後残高という欄に700円程の表記がありました。
決算後残高というのは、「まだ返済していない残りの借入金額」ということなんですよね?
カードローンを利用した覚えはないのですが、以前思わぬ引き落としがあった際に通帳に「−」表記になることが何度かあり、いずれもその3日後位に給料の振り込みがあったのでそこから自動で返済になっていたものと思っていました(通帳を見ると、給料入金後の金額からマイナスの分が引かれているのでそういうことですよね?)
「決算後残高」があるということは、まだ返済していない、ということになるのでしょうか?
無知で申し訳ありません。
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
通帳の残高だと思います。
コメント