※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

義母は優しいが、子どもが懐かないことに悩んでいます。似たような経験の方はいらっしゃいますか。

義母いい人だけど、子どもが懐かない人いますか?
とても優しいし、いい人で、義両親に恵まれたと思っているのですが、上の子が懐かなくて、ほんと気まずいです。
基本人が大好きで誰とでも初対面から仲良くできるタイプなんですが…義母だけ…ママがいい!!ってなります。同じような人いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

見抜いてるんですかね?笑 
ママリさんにとってはいい人でも息子さんにとっては怖いのかも?

  • ママリ

    ママリ

    怖い人とかでは全然ないです🥹
    押し付けとかもしない、とても遠慮がちな人なので(人の気持ち優先すぎて)控えめすぎてつまらないのか…
    他の孫たちは懐いているのに、娘はきつい言い方したりするので、ほんと申し訳ないです。

    • 4月1日
ママり

うちの子たちも義母にはあんまり懐いてないです。
すごく子供たちのこと好きだし無限にお金出してくれるし帰省するとなれば好きな物山盛り用意して待っててくれるんですが、控えめでグイグイ来ないし嫁に遠慮してるのか帰省してもあまりばあばと遊ぼう!とかなくて、じいじの後ろに隠れてる感じなので子供としては掴みどころがないのかな?と思います😂

じいじはチャランポランだしお金もあんまり出してくれないけど(笑)
明るくて盛り上げ上手なので子供はじいじ大好きです。

  • ママリ

    ママリ

    わぁー!!全く一緒です😭😭
    じいじの一歩後ろにいるイメージです。
    まだその優しさが分からないだけなんですかね?
    いつか気づいてくれるといいなぁと思います。
    ばぁばなりに可愛がってくれているのに、控えめなだけで懐かないの申し訳ないです🫠

    • 4月1日
スポンジ

控えめすぎて楽しくないのかもしれないですね🥲