※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

長男の保育園最後の登園で、挨拶ができず心残りです。長男は泣きそうで急いで帰ったと思いますが、他の先生や友達にも感謝を伝えたかったです。気持ちはいつか晴れるでしょうか。

昨日、長男が保育園最後の登園でした。
ですが、長男がそそくさと帰ってしまい、きちんと挨拶できず帰ってしまいました…心残りです。

が、いつかこの気持ちも晴れるでしょうか💦
親だけですかね?

おそらく長男は泣きそうになっていたのを見られたくなく
急いで帰ったのだと思います。
そっちを優先したのですが、お世話になった
これまで担任になってくれた先生、同じクラスの友達…
年長の担任の先生以外話せませんでした。

コメント

S

うちもです😢
入学式の日別々の小学校になったお友達がランドセル見せに保育園行くみたいなので、うちもランドセル見にいってそこで最後の挨拶しようと思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそうしようと思います😭
    お子さん、悲しそうでしたか?

    • 4月1日
  • S

    S

    帰った後に実感したみたいで、ちゃんと最後の日は思い出作ればよかったと....🤦🏻‍♀️

    • 4月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    うちの子も帰り道泣いてそそくさと帰ってしまって後悔して…なんか難しい年頃なんですかね。。

    • 4月1日