※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほ
その他の疑問

子どもの靴ってどこに名前書いたらいいんですかね😭

子どもの靴ってどこに名前書いたらいいんですかね😭

コメント

ぽめ

最初ベロ部分の裏側に書いてましたが、先生分かりにくいかな?と思い、今はかかと部分に名前シール貼ってます!
ただ、表側に名前書くのは防犯上気になる方もいらっしゃいますよね😅

  • ほ

    そうですよね😭
    内側に書きたいんですが、先生分かりにくいよなあ…で葛藤してます😂
    ちなみに内側に書いてたときは、直接マジックですか?🤔

    • 4月1日
  • ぽめ

    ぽめ

    内側に書いていた時も、特に先生から直々に何か言われたわけではないので、問題無いとは思います!

    ただ、同じような靴履いてる子多いので、かかと部分に名前があった方が私自身も見つけやすいってのはあります😂(うちの園は、個別で靴箱があるわけではなく、ざっくりクラスで分けてあるだけなので…)

    見えない部分なので、ツルツルした面に直接マジックで手書きしていました!

    • 4月1日
  • ほ

    とりあえず内側に書いて、様子見してみます😂
    それは盲点でした…何も考えず履いてる子が多そうな靴を選んでしまいました🤣

    ありがとうございます😭
    一旦内側にマジックでいこうと思います!笑
    明日入園式なのに今更焦っていたので助かりました😭😭

    • 4月1日
  • ぽめ

    ぽめ

    うちの園はだいたいみんなニューバランスの色違いみたいな感じです🤣🤣🤣
    入園おめでとうございます!🌸

    • 4月1日
はじめてのままり

踵のところや爪先のところの白い部分に書いてます!

まー( ゚∀゚)ー*

かかとにみんなかいてます。
フルネームだと個人情報がー、となるからか、みんな、下の名前だけかいてます。

うちはかかとに下の名前だけかいて、靴の中にお名前シールはってます。わかりやすいほうがいいので。あと、消えたとき外れたとき用に2ヵ所