
妊活中のカフェインやお酒の摂取について、皆さんはどうしていましたか?私はお酒を週2〜3回、カフェインは週4〜5回摂っています。妊活中は控えるべきか、気にしなくても良いのか教えてください。
妊活中もカフェイン、お酒は控えるべきだと思いますか?
みなさんはどうされてましたか?
お酒は家で飲む時は1〜2杯飲む程度です。頻度は、結構飲む時で週2〜3くらい、飲まない時は1ヶ月以上飲まなかったりします。
カフェインは、紅茶が大好きなので週4〜5くらい飲んでて、レッドブルも週1くらい飲みます。
全部やめた方がいいのか、妊活中は気にしなくてもいいのか…🤔1人目の時はお酒は飲んでなかったと思いますが、カフェインはどうしてたか覚えてなくて💦
普通に飲んでた、妊活始めた時点ですべてやめてた、妊娠わかってからやめた等々…参考までに教えてください!
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
お酒は辞めてました。
カフェインは気にしてませんでした。

kp
お酒はそんなに頻繁に飲むタイプでは無かったので月1ぐらいで、コーヒーは大好きなので1日2杯~3杯飲んでましたよー😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
結構コーヒー飲まれてたんですね💡
紅茶くらいなら気にしなくていいかもですね🤔- 4月1日
-
kp
体質なのか個人差もあるかも知れませんが全然関係なくすぐに妊娠できました😊
- 4月1日
-
はじめてのママリ🔰
大量摂取じゃなければ影響なさそうですよね😊紅茶も大量には飲まないので普通に飲もうと思います🫶
教えてくださってありがとうございます🙇♂️- 4月1日
-
kp
紅茶ならコーヒーよりは
カフェインも少ないですし
大丈夫そうですね☺️
ただ、カフェインは体を
冷やしてしまう作用が
あるので体を冷やさないようには
気をつけていました!!
お酒も私の友達が大好きで
妊活中でも毎日飲んでましたよ!
普通に妊娠できて分かったら
直ぐにやめていましたよ😁- 4月1日
-
はじめてのママリ🔰
たしかに、冷やすのは良くないですもんね〜💦冷たい紅茶よく飲むので気をつけます😖
- 4月1日

はじめてのママリ🔰
お酒もコーヒーも飲む頻度同じぐらいでした!
妊娠わかってから両方辞めました!
-
はじめてのママリ🔰
どちらも大量摂取じゃなければ妊娠わかってからやめるでも大丈夫そうですよね🤔教えてくださりありがとうございます!
- 4月1日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
お酒はやっぱり気になりますよね💦