
鴨川シーワールドのショーで濡れるものは何でしょうか。シャチ以外に濡れるショーはありますか。各ショーのおすすめ席も教えてください。
鴨川シーワールドに行ったことある方🙋♀️
いまやっているショーが、ベルーガ、イルカ、シャチ、アシカのようなのですがその中で濡れるショーって何がありますか??
シャチは濡れるの知ってるのですが、その他のショーは濡れないですか??🤔
各ショーどこの席がオススメなんでしょうか?🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(妊娠28週目, 2歳2ヶ月)
コメント

ぷに
ほかは濡れないと思います!
シャチは三段目くらいまでで真ん中で見たいですね!
ほかは一番うしろでもなんでもいいかな!

さや
シャチは座面に濡れる可能性がありますと書いてあるところは濡れます🙌
それまた後ろから5~6列目くらいしか濡れない席がないので、繁忙期は早めに席取りしないと立ち見か濡れる席しか空いてない時もあります😭
濡れる注意の席の後ろ辺りで真ん中らへんが1番よく全体見られるかなと思います☺️
イルカも1番前だともしかしたら場合により濡れるかもですが、シャチみたいにびしょびしょはなかったと思います😊
イルカも真ん中の方が見やすいかなとは思います🤔
ベルーガは真ん中なら高さがあるのでどの席でも比較的見えるかなとは思いますが、上にスクリーンで説明する場面があり、それを見るには前らへんは見にくいかもです😥
アシカは前らへんの方が近くて見やすいですが、通路の少し後ろの段くらいの方がガラスとかで見えないとかがないのでいいかもしれないです😊
千葉県民で近くてよく行ってたので参考になれば☺️
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます🙇♀️✨
平日に行く予定なのですが、ベスト席を確保するのにシャチ以外は30分前とかから待機しとく必要ないですかね?🤔
人気ショーはシャチだけでしょうか??
また30分前から席を確保する場合は全員でではなく、1人が人数分のスペースを確保しといても問題ないでしょうか?👀- 20時間前
-
さや
春休み終わった平日ならちょっと前でもあいてるかもです😊
団体とかに当たらなければ平日なら土日ほどではないと思います☺️
結構ショーがメインなので、ベルーガ→イルカ→シャチ→アシカの順にショーがやるので、その流れでみんな移動する人が多いと思います🙌
ちょっと混んでる日だとイルカのショー終わる少し前位から移動しないとシャチのショーがいい席が空いていない時もあるのですが、ほんと日によるかとは思います😊
ホームページにその日のスケジュール載ってるのでよかったら☺️
1人が人数分取っておけば後々は入れるのですが、シャチとか真ん中の席で人たくさん来ちゃうと席までたどり着くの少し大変かもですが🤔
笑うアシカと写真撮れたり、その他動物とのイベントが有料でできるのですが、先日行った時にネットでの購入のみに変わってたので、何かやりたいな〜ってのがある場合は注意が必要かと🙌- 19時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
ちなみにシャチの席取りに30分前からする場合、全員ではなく1人が人数分のスペースに荷物とか置いて席取りしても問題ない雰囲気でしょうか?🤔
ぷに
たぶんそれは、大丈夫かと思います。
時間前になるとほんとに席がぎゅーぎゅーになるので、そういう時に相手側は戻ってこないと、私は気まずい雰囲気になってしまうなあと💦電話で連絡取り合うのがいいかも!
そろそろ人が来てる〜…みたいな!