
子供のお弁当にミニトマトを入れる際、切らずに大丈夫でしょうか。おかずは冷蔵庫で冷やした後、詰める予定ですが、温め直しは必要でしょうか。また、おにぎりも同様に冷やして保冷バッグに入れますが、食中毒の心配はないでしょうか。
明日からお弁当作りです...
小学一年生になる子供のお弁当、
ミニトマト!とリクエストをもらったので、ぜひいれたいのですが、切らなくて平気でしょうか...?
メモ書きによく噛んで食べてね😊といれようと思いましたが...
あと、早朝に旦那が作ってくれて(調理師で手際がいい)
まとめておかずを冷蔵庫に皿で冷やしておいてくれるみたいです。
2時間後くらいにわたしが弁当に詰めて、保冷剤を入れたバッグで持っていくつもりですが、温め直ししますか?
おにぎりも、おなじように作ってくれたのを冷やして、そのまま保冷剤を入れた保冷バッグに入れる予定ですが、食中毒的には平気でしょうか?
全ての工程で手袋着用します!
- みっ.ᐟ.ᐣ(2歳6ヶ月, 6歳)
コメント

まろん
ミニトマトはそのまいれてピックをさしています。
当日の朝から温め直さなくても大丈夫かなと思います。

はじめてのママリ🔰
小学生がうずらの卵とかマスカットとかを丸呑みして窒息死したニュースを見てから怖くて、絶対に半分に切って入れてます😭💦
半分にして小さなカップに入れています!

はじめてのママリ🔰
私の通うところは丸の状態はダメです
必ず切るように言われています
過去にお友達と話しながら食べてて
笑った時につまり救急車を呼んだそうでそこから禁止になりました!
まろん
そのま→そのまま
脱字すみません🙇💦