
生後7か月の子どもが座る練習を嫌がり、足を床に擦り付けています。機嫌が良い時は少し座れるのですが、心配です。大丈夫でしょうか。
今日で生後7か月です!
お座りの練習させようとすると
足をすごい床に擦り付けて嫌がります💦
全然できる気配がないのですが大丈夫ですかね、、、。
機嫌いい時は前に手をつけてあげると少しの時間座れます。
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
コメント

ママリ
うちもそんな感じでした!ちゃんと座れるようになったなぁ、腰がすわったなぁて思ったのは10ヶ月ごろでした笑

はじめてのままり
長女は修正月齢7ヶ月でも腰座ってなかったです!少しでも座れるならこれから座ると思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
- 4月1日

ママリ
そもそもおすわりの練習は腰に負担になるのでしないほうがいいみたいですよ…💦
自然と座るので大丈夫です。
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですか!?
しれてよかったです( ; ; )
ありがとうございます!- 4月1日
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!!!
よく抱っこ紐で腰が据わる6か月ごろから使用可能、というのがあるので
え!全然座ってない💦とあせってました。
ありがとうございます🙇🏻♀️