※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

麦茶をスプーンで飲ませていますが、マグマグを使うべきでしょうか。飲み口の種類はどれが良いですか。

麦茶あげるとき、何で飲ませていますか?

現在8ヶ月です。
麦茶をあげるとき、未だにスプーンで1口ずつ飲ませています。
実母に「そろそろスプーンを辞めて、マグマグを使ったら?」と提案され、初めてマグマグの存在を知りました。

マグマグの飲み口で
スパウト、ストロー、コップ
と種類があるようなのですが、どれを使って飲ませればいいのでしょうか……

コメント

ママリ🔰

1人目のときはスパウト→ストロー→コップの順番で進めました!
今同じ月齢の子は最初、小さい紙パックのストローの麦茶で親が少し紙パックを押してあげると麦茶がでてくるのでむせながらのスタートでしたがそれを経て今はストローマグで飲んでます!
説明下手ですみません🙇‍♀️
少しでも参考になれば嬉しいです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目のお子さんのときはスパウトでも飲めていましたか?🥹
    最初からマグマグを使うよりも紙パックから始めた方がいいんですかね…😭

    • 3月31日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    スパウトは哺乳瓶みたいな感じなのですぐ飲んでましたよ!
    最初からマグマグでもいいかもしれませんが上手く吸えないかったら紙パックであげてみるのもありです♪

    • 4月1日
まるこ♫

ストローでいけるとおもいますよ。
最初はパック麦茶でやってみるとストローの使い方すぐに分かってもらえますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スパウトを経由せず、最初からストローでも大丈夫そうですかね😭?

    • 3月31日
  • まるこ♫

    まるこ♫

    スパウトの使い方がわからなかったので(笑)最初から麦茶パックでいきましたよ。

    • 4月1日
はじめてのママリ🔰

家ではリッチェルのストローマグ(押したらストローからでてくるもので、ゆくゆくはコップとしても使えるもの)を使ってました。
外への持ち運び可能なものも同じリッチェルので、こちらは本当にストローマグでした😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    蓋を押すと中身が出てくる…というマグでしょうか🥹!?
    持ち運び用のマグより、押して出てくるタイプの方が使いやすいですかね…😭?

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうです!
    リッチェル アクリア いきなりストローマグセットR
    というものです

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    かのセットで買って、使ってました。ストロー部分は、劣化したらそれだけ単品でトイザらスや西松屋とかで買ってました

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    家でストロー練習して、こぼさず飲めるようになったら、持ち運びのマグも外へ出かける時に持って行ってました。

    • 3月31日
はじめてのマーマーリ🔰

お疲れ様です!
スパウトは飲み口部分を洗うのが面倒でしたので使わず。
ストロー→コップ です🥤

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初からストローでも飲んでくれましたか🥹!?

    • 3月31日
  • はじめてのマーマーリ🔰

    はじめてのマーマーリ🔰

    何人か回答してらっしゃいますが、パック麦茶から始めました。
    上の子は比較的スムーズにストローに慣れてくれました!
    下の子はしつこくストローであげ続けたら慣れました!

    • 3月31日
はじめてのママリ🔰

ストローで飲めると思います!
紙パックのお茶で、ちょっと押して出してあげるといいです!
コップでも飲めると思います。