
前歯の色が変わって悩んでいます。オールセラミックにした場合のリスクが心配で、被せ物をするべきか迷っています。実際に土台から作った方の体験を教えてください。
できれば前向きのコメントをくださると嬉しいです😭😭
30歳で神経を取ってある前歯の色が1本だけ変わっています😭(田舎なのでウォーキングブリーチできる歯医者はありません)
3年ほどずっと悩んでおりオールセラミックの差し歯にしたいですが
よくよく調べてみるとデメリットや怖い事が書いてあるばかりでした😭
今日歯医者に行ったとき、少し削ってみて多分歯をほとんど削って金属?の土台から作ると話をされました
どれだけ丁寧に歯磨きをしても被せた下の歯が虫歯になると思う。
もしなったら最終的には歯を抜いてインプラントになるなど、、、
そのような説明を受け怖くなり被せ物をせずに帰ってきました😭
同じような悩みの方または土台から作って被せ物をした方実際どうでしょうか?
もし土台から作って被せ物をしたら10、20年後には虫歯になって40歳〜50歳にはインプラントまたは入れ歯ですかね😭
それを考えると被せ物をせず前歯の色が一本変色したままがいいでしょうか?
あと神経はないですが歯を削るのがすごく怖いです
土台も痛くないのかなど、セラミックにしてトラブルにならないかなど、、
できれば前向きになれる話を教えてほしいです🥲🥲
- はじめてのママリ
コメント

ゆう
私小3の時に前歯1本ぶつけて折ってます😅その頃はまだ保険の歯でしたが、保険の歯って色変わるし、見た目悪い上に匂いも気になって、中身も虫歯になりやすくて正直デメリットなんですよね。内側銀ですし😅
私は20歳の時にセラミックにしましたよ☺️(10年以上前)神経はもう取ってありますが、根元の歯はまだわずかに残っていて、土台作ってセラミック被せてます。
まじで、もっと早くすれば良かったと言うくらい違いますよ😅
歯列矯正もしてるのですが、どの先生も前歯に関してはいつか使えなくなってくる可能性は0では無いと言われました。ただ長持ちさせるくらいのお口の中の環境は常に整えて置くのは大事といわれて定期的に歯科には通ってます。
今の歯が使えなくなったら、ブリッジ(差し歯)又はインプラントになると言われました。
でもしょうがないですよね💦
神経ないし、歯折れてるんですもん😅
いつかそうなるからこのまま保険の歯という選択にはわたしはなりませんでした。
口元って結構コンプレックスでしたし、1本色が違うって周りから見たら結構印象残ると思います。
ちなみに神経ないので全く痛くなかったです😅
逆に何もしないと根元から感染おこして痛みがでると説明されました💦
前歯出して笑うって最高ですよ。
手で隠さなくていいですし☺️
はじめてのママリ
土台作ってって事は中に金属?のよつなものを入れているのでしょうか?
定期的に歯医者に行ったときセラミックをかぶせたところを外して虫歯になっていないか確認するのでしょうか?
そうなんです🥲
歯が気になって思い切り笑えなくて、、
歯医者ではほとんど見えている歯は削ると言われてます😭
なので削るのが怖いですが痛くないと知れてよかったです💦
早くセラミックにしたらよかったとの言葉が聞けるのは有り難いです😭
勇気を持って来週土台作り頑張れそうです😭
ちなみに十年前にセラミックにしてその後トラブルとか虫歯になってを作り直したとかありますか?😭
ゆう
1度付けたら頻繁に取り外しは出来ないので3ヶ月に1回クリーニングして見てもらってますね☺️
綺麗に保つのが大事だと思います☺️
私は歯折れてるので😅削る歯自体があまりなくて🤣土台作るのに少し削ってるくらいだと思いますが、土台がなにかなのはごめんなさい、全然覚えてないです。金属では無かったとおもいます。
トラブルなく10数年経過してますよ☺️
虫歯にもなってないです、根元に違和感もありません。
ほんとに大袈裟かもしれませんが、前歯コンプレックスだったので、ほんとに変わりました!
しかも私かなり前歯出てたので🤣それもあって色が揃うだけでも気持ちが明るくなりました☺️
はじめてのママリ
詳しくありがとうございます😭
ゆうさんは10年前にセラミック付けてから、その後は一度も取り外してはないのでしょうか?
トラブルなく10年間過ごせているのは安心材料になります😭
セラミックに変える時は周りのは歯と色の調節をして自然な感じに仕上げてくれるのでしょうか?
質問ばかりですみません😭😭