※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の靴について相談があります。現在17cmを履いており、実家から18cmの靴をもらいましたが、大きいと感じています。お風呂で片方の足にタコができ、子供は靴のサイズについてはっきりしません。実際に測ると16.8cmでした。17.5cmの靴をもう一足買うか悩んでいます。

子供の靴について相談です

現在17 cm履いてて、新調がしなくちゃと思ってた矢先に実家が18cmの靴を買ってくれました。少し大きい気がします
お風呂で親指横にタコ?みたいな片方だけできてました。子供は指が当たってるていったり、当たってないていったりハッキリしません。実際に測ったら、16.8cm

もう一足、そんなに高くないやつの17.5を買うか悩んでます

コメント

そうくんママ

うちの子も17センチがキツくなったタイミングで18センチにしたらかなり大きくて💦
17.5センチ買い直しました。
幅とか確認して買わないと
→メーカーによって違うので、、
タコできてるなら、縦は大きくても横幅が狭くてあってないかもですね。
いつも同じメーカーとかで買ってるんでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつもイフミー買ってたのを、女の子が好きな、なんかキラキラいっぱいついたやつ(笑)にしました
    そのタコみたいなのが何かよくわからなくて
    今回買ってもらったのもまた別のブランドです

    • 3月31日
まーちん

靴は足より0.5センチ上のサイズが良いと言われました🤔
なので、大きい靴を履くより17.5センチ購入したほうがいいかなと思います!

まろん

0.5刻みで新調しています。
少し大きいと感じたら中敷きをいれています。

ママリ

わたしならインソール使っちゃいます!でも、今回はタコができたということなので横幅が合ってないのかなと思います😭
新しく自分の子にあった靴を選びに行った方がよさそうですね!

咲や

イフミーは横幅が広いので、他のメーカーだと横幅が狭いかもしれませんね🤔
瞬足とかなら横幅広いのもありますが