
物価高の給付金が非課税世帯に限定される理由や、非課税世帯の給付金受給回数について疑問を持っています。収入が多くない世帯もいる中で、どのように生活すればよいのか悩んでいます。
物価高の給付金は…なぜいつも非課税世帯なの😂?
非課税世帯は何回給付金貰えば気が済むのよ…
非課税にならないだけで収入がすっごくあるわけじゃないのに😅
ほんと、どうやって生きていけばいいのやら💦
- R×2☆SR♢pVq♡
コメント

とれみ
それすっごく思います。
裕福だろうが貧困だろうがみんな物価高の煽りは受けてます
税金納めてる人が安く買い物できるわけでもなく、非課税の人だけが高くなってるわけでもないわけですし、税金を払ってるみんなにも平等に配るべきだと思います😇
生活には困ってませんが毎回腹立ちます😂

りりり
ホントにそうです
非課税世帯の方はだいたい年金暮らしのじじばばで貯め込んでたりするのでそこに配ってもね..
親戚のばーちゃんが貯金数千万あるのになにかしらお金入ってくるそうです(母が管理してて聞きます)
-
R×2☆SR♢pVq♡
ありがとうございます😭
じじばばは年金もらって、軽く働いて(働いても仕事は遅いのに時給は同じ)、それに給付金…なぜそんなにもらえるの?って思います…
そこに配るより、未来ある子供たちが過ごしやすくして欲しい…
こんなにひどい仕組みじゃなかったら…子供ももう1人欲しかった…
って私みたいに思う人って多いと思います💡
だから少子化なんだよ😅
って思います…- 4月1日
-
りりり
まず国会議員がアホですよね
なぜ非課税世帯ばっかり 反対して承認しなければ良いのに
手間暇もかかるしめちゃくちゃ無駄遣いしてると思います
それなら本当に子育て世帯や独身の方も恩恵あるようなことして欲しいです- 4月1日
-
R×2☆SR♢pVq♡
頑張って税金納めてるのに、こんなに理不尽な使い方腹立ちますよね。
消費税の引き下げなどみんなが恩恵を受けられることをやるべきですよね…
どの世代を大事にしないとヤバいのか…考えた方が良いですよね😂- 20時間前
R×2☆SR♢pVq♡
なんか、嫌な世の中ですよね💦
理不尽…というか非課税って結局は片親とか年寄りとか決まった人に毎回毎回あげてるだけですよね…こっちは頑張って働いて収入増やして税金納めて…
とれみ
ほんとそうです🙃
片親、お年寄りとかは仕方ないなと思えますが、外人さんや両親揃ってて非課税とかに配る価値あるのか?と思えます😇
配ったとて、その人たちが税金を納める日なんてくるのかなーって
無駄でしかないです
物価高を抑えてくれたり、一律に税金を下げてくれたほうがよっぽど世の中潤うと思うんですが
R×2☆SR♢pVq♡
ほんとにそれですよね😅