※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産内祝いでラインギフトってどうですか?親戚に送る場合です。

出産内祝いでラインギフトってどうですか?

親戚に送る場合です。

コメント

めめ

もらった額と関係性にもよりますが、
LINEギフトじゃないほうが無難なのかなぁと思います🤣
いとことか同年代ならまだありかと思います!

私も友人へはLINEギフトでお返しした人もいますが、親族は使わなかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!
    旦那側の内祝いをお願いしたらラインギフトで送ろうとしていて😱

    面倒だけど自分で頼むしかないかぁ、、、
    、、すみません、少し愚痴です🙇‍♀️

    すぐ回答いただけて助かりました!!
    ありがとうございます✨

    • 3月31日
  • めめ

    めめ


    年上の方だと、ちょっとLINEギフトでは送りづらいですよね🤣そもそも内祝いの文化自体、産後の忙しい時に考えて手配してってなかなか大変ですよね😭😭私も面倒だなと少し思ってましたよ🙋‍♀️

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無難に普通にお渡しした方がいいですよね🥹
    共感していただきありがとうございます😭✨

    • 3月31日
まま

義母、義兄、義妹にアマゾンギフト送りました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アマゾンにもオンラインギフトがあるんですか😳?
    関係性によってはそのような形で送ってもきっと大丈夫ですかね🥺💡

    • 3月31日
  • まま

    まま

    ありますよー!
    義祖母70〜80?才には旦那から送ってもらいました☺️
    夫が買い方教えてました。
    月1会ってましたが、Amazonってなんでもあるので嬉しいー!って言ってもらえました😊

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!知らなかったです😳
    年上の方でも使いこなせててすごいです❣️
    意外と好評価かもですね🤔
    参考になります🙇‍♀️

    • 3月31日
  • まま

    まま

    夫がやったので使いこなせてるかは謎です💧
    でも義母は誕生日もアマゾンギフトにしたんですがめっちゃいろいろ買ってましたよ☺️

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    誕生日は毎年ネタも尽きてきますし、好きなもの買って喜んでもらえるならこちらも嬉しいですね🥳
    お返事ありがとうございました😆

    • 21時間前