※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷーた
子育て・グッズ

上の子の入学式に下の子2人を連れて行くのは非常識でしょうか。両親が遠方で頼れず、一時保育も利用できません。入学式の案内には未就学児の参加について記載がなく、悩んでいます。

入学式の未就学児参加について
上の子の入学式に下の子2人(4歳、0歳)が参加するのは非常識でしょうか
両親は遠方の為頼れず、一時保育も検討しましたが
近くに無くにありませんでした…また、引っ越してきたばかりで4歳の子が嫌がります…

学校の入学式の用紙には保護者に2名までと書かれていて、特に未就学児の参加については記載されてません

主人も出来る限り入学に参加したいみたいなので
下の子を連れて行くか悩んでいます😭

コメント

まろん

座席の用意もあるので学校に確認されたほうがいいかなと思います。

入学式に小さいお子さんを連れてきている方もいましたよ。

  • ぷーた

    ぷーた

    ほんとですか!
    連れて行くか方向で考えたいと思います!ありがとうございます😊

    • 3月31日
may

私が子どもの頃は当たり前のように下の子は連れてきてました。
弟が2人いて、上の弟の卒園式では下の弟は走り回っていたらしいです笑
じっとしていられない、騒ぐようならお父さんかお母さんがそっと外に連れて行けばいいと思います。
うちの弟のようになったらダメだと思いますが、一緒に入学式を見届けるのは私はいいと思いますよ☺️

  • ぷーた

    ぷーた

    そう言って頂けると嬉しいです!
    連れて行こと思います😊

    • 3月31日
🧸𖤣𖥧

2名まで、と記載があるのでしたら
原則的に下の子は連れていけないと思います‥💦

うちの小学校は
式典会場には兄弟児は入れなかったので‥
学校に確認が必要かと思います😨

はじめてのママリ🔰

2名なら2名ぶんしか椅子はないから膝抱っこしないと、他の方が座れないと思います😰

学校に確認してみて、OKなら、膝抱っこで、最後尾の椅子に座り、何かあればすぐに退席可能にしたら良いかと。

あと、うちの場合は小さい子供は入れないから、皆さん、パパが運動場で下の子と遊んでました。最悪、そういう方法もありかと。

はじめてのママリ🔰

膝に乗せて、少しでも騒ぎそうなら外に出たら大丈夫かなと思います🤔