
保育士の方にお尋ねします。明日の進級式で担任発表がありますが、今の先生に続けて担任をしてほしいと思っています。しかし、連絡帳の内容から不安を感じています。保育士の立場から、持ち上がりの際に似たような内容を書くことはありますか。
保育士してる方にお聞きしたいです😅
明日進級式で担任発表があるのですが、私的には今の先生に次のクラスでも担任でいてほしいと思っているのですが
今日もらった連絡帳の内容的に違うのかなとなんとなくですが感じてしまいました💦
これからの成長も見守っていますって書いていてなんとなく引っかかって💦😅
保育士さんの立場的には持ち上がりで来年担任になるとしても似たようなことを書きますか?😅
- はじめてのママリ🔰(妊娠25週目, 2歳2ヶ月)
コメント

かずゆ
うーんなんだか違う担任な感じがします😓😓
私(保育士)だったら、「来年度もよろしくお願いします」って書きます!

はじめてのママリ🔰
私はこれからも成長を見守っていますねって書きます!
担任発表まではやはり内密なので…
見守ってる🟰遠くからでもない気がします( ¨̮ )
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、内密ですもんね😭
- 3月31日

はじめてのママリ🔰
発表までは、持ち上がりかどうかわかるような内容を書くことは避けなきゃいけないと思うので、持ち上がりだったとしても、持ち上がりじゃなかったとしてもおかしくない「見守っています」という表現にしたんじゃないかなと思います!
-
はじめてのママリ🔰
避けないといけないですもんね😌
どっちにも取れる表現ですよね🥹- 3月31日

はじめてのママリ🔰
う〜ん…どちらもあり得ます🥺💕
私も発表まで勘付かれないように連絡帳にはいつも持ち上がってもそうじゃなくても「1年間ありがとうございました!これからも〇〇ちゃんの成長を見守っています!」というふうに書くので何とも言えないかもです😂笑
-
はじめてのママリ🔰
やはり発表までは内密ですもんね🥲
- 3月31日
はじめてのママリ🔰
その方によって書くコメントもさまざまですね😭