
コメント

🤑
卵かけご飯や丼物が多かったです。
今でも、ですが(^_^;

ange
前の日の残りとか、冷凍パスタとか…残りご飯でチャーハンとか?😊
まだ子どもも食べないうちは適当になりますよね😁
-
はらみっくん
産後1ヶ月以内でもキッチンに立って簡単な料理だったら、やってました?
- 5月22日
-
ange
上の子のときはどうだったかなぁ😁
でもふたり目は必然的に作らざるを得ないし😅帝王切開ですが、普通に最低限の家事はしてましたよ😃
自分の体調次第ですが、ずーっと横になってなきゃいけないわけじゃないし😁無理なく手を抜きながら好きなもの食べましょ🎵- 5月22日
-
はらみっくん
なんか、周りが動いたらダメとかすごく脅してくるので、ビビってました。
いつもよりかなり手抜きでだったら、すこしくらい動いても大丈夫ですよね。
出産後病院でも、動いてましたし…- 5月22日

ほ★
私は今日流水麺食べました!とても楽ですよー
-
はらみっくん
おぉ!流水麺!それいいですね!
- 5月22日

まのん
実母が美味しいお惣菜セットを買ってくれました。お惣菜は温めるだけ、あとはごはんだけ用意すればよかったので助かりました。
夏は、冷たい麺類が多かったです。
-
はらみっくん
いいお母さんだぁ〜。やっぱりこれからの季節はツルツルっといけるものが、いいですよね!
- 5月22日

lai
納豆ご飯やパン食べてました(*´▽`*)
たまに実母が作って持ってきてくれる煮物など食べてました(^-^)
-
はらみっくん
パンとかおにぎりが、片手で食べられていいなぁて思います(ˇoˇ ❤)
- 5月22日

ksママ
ラーメン
卵かけご飯
パン、前の日の残りが
多かったですね。
ひどい時は食べずとか💦
-
はらみっくん
えぇ!食べないで、お腹空かなかったですか?片手でさっと食べられるパンは、いいですよね。
- 5月22日
-
ksママ
お腹空いてましたね💦
でも買い物にも行くのしんどい
って時もあったんで💦- 5月23日
-
はらみっくん
なんかでも、わかる気がします。
めんどくさくて、食べたくないけど、食べないわけにはいかないから、無理やり何かを口に入れるときありますもんw- 5月23日
-
ksママ
1番多かったのが
おにぎりですね💦- 5月23日

ゆかまま☆
インスタントが多かったです😓
たまに母に頼んでお弁当買って来てもらったり😅
産院の先生には怒られてましたがどうしようもなかったので😱💦
-
はらみっくん
どうしてもそうなりますよね!
- 5月22日

こころん♡
とりあえずお米を食べてれば良いかな、、とおにぎりよく食べてました😊💕
あと、主人が帰宅してから大量にお味噌汁やポトフなどの汁物作って、その日の夕食、翌日の朝食&昼食に食べてました✨
母乳の為に、
ごはん、汁物、根菜が良いみたいです♡
-
はらみっくん
ポトフいいですね!簡単で根菜も取れるし!マネします!
- 5月22日

しおりさん。
うちの子は新生児のころもう大変でわたしのメンタルもやられていたので、菓子パン、おかしをつめこんでました( ˙-˙ )
-
はらみっくん
オッパイ詰まったりとか、大丈夫でした?
- 5月22日
-
しおりさん。
母乳あげてると食欲やばくて、生後3ヶ月の時わたしの誕生日だったのですが、ホールケーキ(フルーツタルト)を丸ごとたべた次の日乳腺炎になりました。今考えるとおばかですね笑 娘がよくおっぱい飲んでくれてたおかげかそれ以外は詰まりませんでした!搾乳もしてません(⊃´-`⊂)
- 5月22日
-
はらみっくん
ホールケーキ丸ごとって、夢ですね(笑
やっぱりそれぐらい食べちゃうと乳腺炎になるんだ!- 5月23日
-
しおりさん。
人によるらしいです( ˙-˙ )わたしは乳腺炎なりにくいのかな?たぶん( ˙-˙ )友達はおかし食べすぎたなーってくらいで乳腺炎になったって言ってました(´・ω・`)
- 5月23日

みい
旦那の会社の弁当屋さんに頼んで次の日の昼に食べてました。
-
はらみっくん
イイなぁ!それ羨ましすぎます!
- 5月22日

冷やし中華
うちはコーンフレーク食べてました╰(*´︶`*)╯♡
-
はらみっくん
コーンフレークて、小学生以来食べてないかも!簡単で栄養もありそうですもんね!
- 5月23日
はらみっくん
母乳に影響あるから、簡単なものじゃダメかなぁて思ってたんですけど、よかった!