※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

習い事の最終日に、子供が書いた手紙と菓子折りを先生に渡すタイミングについて相談したいです。レッスン後に渡すつもりですが、子供がレッスン前に渡したがっているようです。どうすれば良いでしょうか。

今日習い事の最終日です。
子供が書いた手紙と菓子折りを先生に渡す予定ですが、一般的にどのタイミングで渡すのが良いでしょうか??

私としてはレッスン後帰るときに渡そうかと考えていましたが、子供が我慢出来ない(内緒に出来ない?)みたいで、教室に入ってレッスン前に渡したいみたいです笑

コメント

ままり

うちは息子が最後に渡すのが良いといったので、最後にわたしました😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    子供に言い聞かせた上で、最後に渡せました😆

    • 3月31日
はじめてのママリ🔰

一般的にはレッスン後ですかね☺️

レッスン前だと、レッスン開始時間を遅らせてしまうとよくないので💦

ママがレッスン後に子供ちゃんに渡すから、先生に渡してね✨でいいと思います‼︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    子供に言い聞かせた上で、最後に渡せました😆

    • 3月31日