
鍵っ子のお子さんの鍵の持ち方について教えてください。ランドセルに鍵を入れる方法やネックストラップのアイデアを考えています。どのようにされていますか。
鍵っ子のお子さん、鍵はどのように持たせていますか?
よくある、ランドセルの肩ベルトのフックにかけるキーカバーは、いかにも鍵っ子って感じで危ないのかな?と思っています。
なのでネックストラップに鍵をつけてランドセルに入れておいて、学校を出る時にネックストラップをTシャツの中に首からかけるのはどうだろう?と今考えています🤔
今はランドセルの中に鍵をいれてるのですが、玄関前で一度ランドセルを下ろして鍵を出して~っとするのが大変そうで💦
どのように持たせていますか?🤔
- もなか
コメント

ままり
肩ベルトのフックに引っ掛けてる子をよく見ますし、うちもそうです🤗
ネックストラップ、体育の時外したら紛失しそうですが…💦

もなか
すみません、画像つけ忘れていました。
こういったタイプでしょうか?💦
もなか
ありがとうございます!
こういったタイプのものでしょうか☺️?
かわいいのも沢山あるし、一番楽そうですよね!
ネックストラップにするなら朝はランドセルに入れておいて(朝は鍵しめて出ないので)、終わりの会の時にでも首にかけるようにさせれば良いかなと思っていますが、それも手間ですかね😥💦
不審者とかがもし居たら、肩ベルトのフックにキーケース付けるのは危険かなと思っていましたが、そのタイプの子が多いですかね🤔💦