※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園とかで誤飲のリスクが一番あるのは何歳ですか?おもちゃや給食の詰…

保育園とかで誤飲のリスクが一番あるのは何歳ですか?
おもちゃや給食の詰まらせです

コメント

はじめてのママリ🔰

0歳、1歳かと思います!
おもちゃはまだまだ口に入れてしまう月齢ですし、給食では自分の口に入れる限界がまだわからないので、保育士は本当に目が離せないかと😂
ただ、子どもは何するかわかりません💦幼児さんでもふざけておもちゃを口に入れて遊んだりするお子さまもいるので油断禁物です😂

はじめてのママリ🔰

0歳1歳かとは思いますが、小学生でも給食による窒息はあるし、、、って感じで、いつでもリスクはありますよね