

なの
好奇心でキョロキョロしてるからですよね☺️普通のことですよ😁
娘も抱っこ紐から腕出したり色んなもの触ったり見たりしてます☺️

·͜· ︎︎ᕷ
私の息子もです!!
下ろしたらてくてく歩いてくので下に降りたいんだと思います😂
本当に眠たい時くらいしか抱っこしてません👶🏻
なの
好奇心でキョロキョロしてるからですよね☺️普通のことですよ😁
娘も抱っこ紐から腕出したり色んなもの触ったり見たりしてます☺️
·͜· ︎︎ᕷ
私の息子もです!!
下ろしたらてくてく歩いてくので下に降りたいんだと思います😂
本当に眠たい時くらいしか抱っこしてません👶🏻
「発達」に関する質問
2歳になったばかりです👦🏻 運動系、体操系の習い事があればいいなと思うのですが、 2歳でも通えるものってありますか?? 保育園に通っていますが、運動面での発達が、クラスのお友達よりゆっくりだなぁと感じています。 …
2歳7ヶ月息子のこだわり。不安です。 息子は1歳10ヶ月くらいから少しずつ自我が強くなりました。3ヶ月くらい前から納得しなとやりたく無いとなったり、怖がることが増えました。 また甘えも強くなりました。 最近もしかし…
子供の情緒面について。 上の子が吃音でSTに通っていて、前に下の子の発語のことをポロッと話をした事があるのですが、その先生に今日下の子の発達面について指摘?をされました。 月齢の割に人見知りが強いので 1歳半…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント