
ディズニー旅行のアドバイスを求めています。来年か再来年の3月に2泊3日で、2日目にシーに行く予定です。トイストーリーホテルに泊まり、ロッツォガーデンカフェで朝食を考えています。1泊目と2泊目で異なるホテルに宿泊する場合、移動しやすいホテルはどこでしょうか。また、トイホに荷物を預けてからシーに行くのが便利でしょうか。2泊で10万円以内は難しいと感じています。
ディズニー旅行についてアドバイスほしいです!
来年か再来年の3月(先すぎてすみません😂)
2泊3日で2日目にシーに行きたいです。
2泊目にトイストーリーホテルに泊まり、
ロッツォガーデンカフェで朝ごはん、遊んで帰りたいなーと思ってます。
1泊目と2泊目で違うホテルに泊まる場合、移動しやすいホテルはどこですか??
朝トイホに荷物預けてからシーに行くのが一番楽でしょうか?
トイホ2泊が一番いいんでしょうけど、2泊で10万以内は難しいですよね😭
1泊目は寝るだけなのでもったいないと思ってしまって💦
交通費がなければお金気にせず2泊出来るんですけどね😭
- 🫧(4歳0ヶ月, 10歳)
コメント

ママリ
3月の月初のだと宿泊代も安めですが、20日を超えると春休みは一番高い時期になります。
移動しやすいホテルはオフィシャルホテルですが、部屋によってはトイストーリーホテルより高くなりますかね。
車で移動か、電車かバスか、タクシーか、荷物の量にもよります。
シーでどのように遊びたいかにもよりますかね。
来年3月だとまだまだファンタジースプリングスエリアは人気だと思いますし、3月は学生が押し寄せます。
1泊目のホテルから移動して、トイストーリーホテルに荷物を預けて、シーに向かってゆったりした時間で入って、そこそこ堪能して、であればトイストーリーホテルでも良いかなって感じですね。
朝のトイストーリーホテルは混むので、荷物を預けるだけでも列ができていたりします。
翌朝のロッツォとホテルで少し遊んで帰るのはとても良いと思います😊

はじめてのママリ
予算があるんですね💦
1番楽なのはトイホ2泊ですが…
セレブレーションは安いですが
荷物移動はしてくれない&
遠いので大変ですし…
予算があれば他のDホなら
荷物移動してくれますが…
移動は何でされるんでしょうか💦
我が家も遠方組ではありますが
交通費安くするために
いつもクルマで行ってます✨
-
🫧
飛行機で6万かかるのでなるべくホテル代安くしたくて😭
でも子供たちはトイストーリーホテルは絶対!って感じで😭
移動は電車かバスかタクシーになります!
車だと7.8時間かかるので最終手段かなーと😭- 3月31日
-
はじめてのママリ
そうなんですね😢
周辺で1番安いホテルは舞浜ユーラシアになります。
Dホ以外にするならパークに行く前にトイホに寄って荷物を預けるかコインロッカーに預けてホテルに行くときに持ってくとかですかね💦- 3月31日
-
🫧
舞浜ユーラシアは温泉あっていいなぁと思ってました☺️
あとは金額次第ですね!
頑張ってお金貯めます🥺- 18時間前
-
はじめてのママリ
道路挟んで向かい側がファンタジースプリングスホテルなので予算あればファンタジースプリングスホテルは楽です!
オフィシャルだとヒルトンとオークラが隣ですがオフィシャルって絶妙に高いのでオフィシャルに泊まるならトイホを勧めますね✨
頑張ってください✨- 18時間前

はじめてのママリ🔰
ヒルトンとオークラの間にトイホがあるので徒歩で行けるくらい近いです。
ただ安いかどうかは??どうでしょう??
オフィシャルホテルとかは大人2、子供2とかで全員分料金かかるけど、ディズニーホテルは一部屋いくらなので4人で泊まるならトイホの方が安い場合もあるんじゃないかなーと。
-
🫧
ありがとうございます!
徒歩で行けるくらい近いホテルが知りたかったです!
お詳しそうなので…グランドニッコーは歩いたら遠いですか?
下の子も4歳になったからオフィシャルでも全員料金かかりますよね💦
トイホ2泊が無難かもしれないですね🥲- 3月31日

ほのゆりか
去年、今年と春休みの3月に行きましたが、中々寒かったり暑かったりで大変でした
春休みだとトイホ2泊で12万前後して高いと思います、安い部屋で55500円でした
私はトイホ(ディズニーホテル)の魅力は宿泊者特典のレストラン予約とハッピーエントリーだと思います、特にハッピーエントリーを使わないなら正直違うホテル連泊します、ハピエンなら朝一から並ばなくても良いですしアトラクのパスも取りやすいので、私の中では一万円以上の価値はあると思ってます、特にシェフミとか予約するなら一般枠はほとんど取れないですが宿泊者特典で4ヶ月前のホテル予約してすぐなら予約取れます
色々と予算はあると思いますので、子供にはホテル安くして2日間インパするとかDPAして待ち時間短くするからトイホは我慢してとお願いするかな
ちなみに周りのシェラトンとかはトイホより高いです
うちが調べた時は6万ちょいでした
舞浜ユーラシアで3万ちょい、もう少し離れた所で2万円台でシャトル付きでありました
ご予算内だと舞浜ユーラシアとトイホでギリギリ予算内かなと言う感じですね
うちが行った時は3月終わりの春休みでも冬のダウン来て朝一待ちましたが昼は半袖で過ごせる
それぐらい服装だけで荷物は増えると思うのでホテルは連泊した方が良いかなと思います
-
🫧
ありがとうございます!
3月上旬の平日ならもう少し安く泊まれますかね??
そうですよね…ハッピーエントリー使わないのでもったいないですよね😭
先月ランド行ってきたんですが、3歳(ほぼ4歳)が開園から夕方で限界だったので2日間インパは体力持たなそうで、行ったことのないシーに!と思ってました😌
子供たちパークで遊ぶよりもトイホに泊まりたいみたいでトイホじゃないなら行かなくていいくらいで🥲
舞浜ユーラシア→トイホだとやっぱり移動大変ですかね😭
トイホ2泊はこの予算では厳しそうなので時期を考えてみます💦- 18時間前
-
ほのゆりか
確か今月からディズニーホテル値上げする?とかレストランだけかも知れないですが…
3月は卒業旅行の学生さんであまり安い時期じゃないかなと思います
遠方から来る学生さんが多いので
でももしかしたらギリギリ2泊で予算内かも知れないです
トイホ前泊して、翌日ハピエンで次の日はお休めのホテルに泊まって帰るのが良いかも知れないですね
必要の無い荷物はトイホからお土産と一緒に自宅へ郵送してしまえば良いですし
ハピエンでランドに入ってパス取って一旦ホテルに戻って12時チェックアウトまでホテルにいる事も出来ますし- 17時間前
-
ほのゆりか
朝一にDPA買うなら買って、プーさんPP、その間に美女と野獣かスプラ、もしくはホンテ、ダンボとか人気アトラク乗って、、プーさん終わったらすぐに2枚目のPP取ってトイホへ戻る
2枚目のPPは多分2時から3時頃だと思うのでそんな感じなら上手く回れるかも知れないですね😅- 17時間前
ママリ
楽なのはトイストーリーホテル2泊です。
荷物をまとめたり移動させたりしなくて良いですし、時間のロスも減ります。
3月必須だと難しいですが、1月や2月の方が安く泊まれますよ。
1泊45000ぐらいで泊まれました。
🫧
3月に行くなら上旬の平日に…と思ってましたがやっぱり2月のほう安いですよね?
2月にしてトイホ2泊がよさそうですね🤔
飛行機で行くので移動は電車か、場合によってはタクシーもありかなぁと思ってます。
シーはラプンツェルとトイマニが絶対って感じでそこはもう課金しようと思ってますが、早く行かないとラプンツェル売り切れちゃいますかね💦
4月からの動き見て…ですかね。
ママリ
2月安いですよ😊
寒さも、3月と変わりないです。とはいえ、気候に関してはその年によるとは思いますが、去年も今年も2月も3月も首都圏に雪が降っていますしね。
我が家の場合、去年の2月は大雪でがら空き、だけど雪が積もったからかあまり寒くはなくて、子供はげんきに雪遊びとパークを満喫していました。
今年3月に行きましたが、奇跡の夏日で、半袖でした😅
でもその1週間前は雪が降るほど極寒、翌週も極寒でしたね。
3月は高い割に天気も読めなくて、学生のお子さんや勤め人がその時期にしか行けないとかであれば仕方ないですが、わざわざ行かなくて良い月かなとは思います😊
安さと気候を狙うなら、春休みが終わった4月の中旬の平日、
6月末から7月月初の平日、
正月と成人式明けの1月中旬から2月にかけての平日かなと思います。
ホテルを変えるだけでも荷物の整理や移動も面倒なので、できれば2泊、同じ部屋だと楽ですよ。
もしくは、妥協してディズニーホテル間の移動ですかね。そうすれば荷物だけは次のホテルまで持って行ってくれていますので。
来年3月なら、チケットの取り方とか、パークの運営ももう少し変わっているかもしれません。