※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅま
その他の疑問

みなさん結婚式に招待された時に、何週までだったら参加しますか??37w入ったらしないです、、??

みなさん結婚式に招待された時に、何週までだったら参加しますか??
37w入ったらしないです、、??

コメント

はじめてのママリ🔰

36週の時期にある結婚式に招待されてましたが、先生にやめておいてくださいと言われ欠席しました💦

Naaa

近場なら参加すると思います!
遠くならちょっと辞めときますかね💦

近場だったら
旦那をいつでも呼べるように
色んなことを想定して🤣

  • Naaa

    Naaa

    私は妊娠9ヶ月で友達の結婚式
    参加しましたよ🤰🏻 ̖́
    車で1時間ちょいの距離の会場でした!

    旦那に送り迎えお願いして
    結婚式の間は結婚式場の近くで
    待っててもらってました!!

    • 3月31日
  • ちゅま

    ちゅま


    そうなんですね!!🥺
    旦那の幼馴染の結婚式なんですが
    私だけお家でステイした方がいいのかなと思って😢
    旦那だけ参加してもその間に産まれそうになったらこわいなとドキドキしてる初マタです…

    • 3月31日
  • Naaa

    Naaa

    何があるか、こればっかりは
    読めないですよね😭

    初産は遅れるとは言いますが
    それだって絶対じゃないですしね😭

    でも一緒に行けそうなら行って
    旦那さんと共にいれた方が
    安心な気もします!!
    一緒にいて貰えたらもし、
    陣痛がきてもすぐ対応できますし!

    そのもし、、が結婚式でくるのが
    嫌だったら夫婦ともに辞めるか
    旦那さんだけの参加ですよねえ😱

    他に頼れそうな方は近くにいますか?

    • 3月31日
✩sea✩

33週で行ったことあります!
私は1人目も2人目3人目も37週で生まれているので(早産ではなく)、37週はお断りした方がいいと思います💦

すぬ

車で1時間以内くらいであれば35週ですかね🤔
1人目が37週で生まれててるので私は37週だと出席できない可能性大なのでお断りします💦

のー

自分なら欠席します。
あと私の結婚式のとき、いとこが臨月になる頃で欠席でした。
元気な赤ちゃんを産んでほしかったので、それでよかったと思っています

ちゅま

確認したら38w過ぎて、夫の幼馴染の結婚式でした💦
流石にいけないですね😢
こういう場合って、みなさんの旦那さんも参加するんでしょうか…?初マタなのもありいない間に…と考えたら不安になりました😢