※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わた
子育て・グッズ

お昼寝が30分で終わり、起きている間もぐずぐずしてしまうのですが、どうしたら良いでしょうか。

お昼寝の時間が伸びなくて(30分で起きる🥲)
起きてる間もぐずぐずだし2時間くらいで眠くなっちゃうしどうしたらいいの〜!😭

疲れさせていっぱい寝かせようと思っても
眠くて泣いちゃう🥲🥲

コメント

nakigank^^

普段どうやって寝かせつけてるかわかりませんが、寝る力ない子は、親の力を借りないと寝れないし、ノンレムとレムの切り替わりで、再入眠が下手だと持続してなかなか寝れないんですよね。💦

  • わた

    わた

    寝かしつけはほぼしてなくて眠くなったらコロコロして勝手に寝るんですけど再入眠が苦手みたいで🥲

    • 3月31日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    再入眠はいつもどうされてますか??
    もしかして泣き始めたらすぐに声かけしてますか??

    • 3月31日
  • わた

    わた

    寝ぼけながら寝返りしちゃうみたいで泣いて起きるって感じです🥲
    すぐ戻してトントンか抱っこで再入眠です!

    • 21時間前
  • nakigank^^

    nakigank^^

    あーなるほど!
    たぶん即効性はないかもです。💦
    寝返りした反動にびっくりして起きちゃうんでしょうね。💦

    戻さなくても自分で戻れるように、ほかっておくといいと思います。
    抱っこだと親の力で寝てるので、甘えで起きやすくなりやすいので。💦

    • 11時間前
  • わた

    わた

    やっぱり少し見守りがいいですよね🥲
    泣いてるの可哀想ですぐ駆けつけちゃうんですけど様子見てみます!
    ありがとうございます☺️

    • 10時間前
  • nakigank^^

    nakigank^^

    そういう時は言葉が通じないし、寝るために逆に泣いてもらうしかないかな?と思います!
    あとは訓練していくと自分で落ち着く力もつけると、イヤイヤ期や反抗期の時に、訓練してるのとしてないのとでは、少し違うかな?と思いました。
    もしかしたら性格もあるかもですが、してあげると違うと思います!

    • 9時間前
マーガレット

ずーっと抱っこしてましたよー!うちは抱っこさえしてれば延々と寝続ける子だったので、抱っこ紐で抱っこしたり、抱っこしたままソファ座ったりして2〜3時間寝かせてました☺️おかげでドラマ視聴ははかどってました笑

  • わた

    わた

    抱っこで寝るが逆にできなくて🥲
    寝るときはお布団に置けば寝てくれるんですけど再入眠のときは抱っこで粘ってます😭

    • 3月31日