
深夜に赤ちゃんのお世話をしているママや妊活中の方々を応援するために、毎日0時から5時まで「深夜のひとやすみ」を設けています。ここでは、同じ時間に頑張っている仲間と励まし合い、気持ちを楽にする場としてご利用ください。コメントやリアクションをお待ちしています。
🌙深夜のひとやすみ🌙
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんばんは🌠
こんな時間にママリを見てくれて、ありがとうございます。
この時間帯に赤ちゃんのお世話をしているママ、
寝ているパパを起こさないように、ご近所に迷惑がかからないように…
きっと昼間の何倍も気を張っていますよね。
本当にお疲れ様です。
夜中に何度も起きてお子さんのお世話をするママ
妊娠中でなんとなく昼夜逆転してしまって眠れない方
妊活中で今日はなんとなく考えてしまって眠れない方
そんなみなさんを応援したい想いから
毎日0時から5時までの時間は
この場所を「深夜のひとやすみ」としています。
*・゜゜・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゜・*
・今やっと寝てくれた、でも数時間後にまた起こされると思うと眠れない
・誰かと「今日は大変だったね」「お疲れさま」を言い合いたい
・私こんなふうに頑張った。って言って眠りたい
*・゜゜・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゜・*
そんな夜を過ごしている方は、ぜひここでコメント(回答)してください。
また、誰かの回答に返信したり「私も同じ」「お疲れさま」そんな気持ちを込めて、いいねボタンでリアクションをしてみてください。
「今」自分と同じ時間に頑張っているママがいる
それが伝わるだけで、きっと気持ちが楽になります。
みなさんの参加をお待ちしています。
ママリ運営事務局
🌟24時を過ぎても深夜のひとやすみが表示されない場合はアプリをリロードしてみてください
🌟この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌟寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌟また眠れない夜があった時はここに来てみてください。
- ママリ公式

コルリ💙
月曜日からいよいよ仕事復帰。
久しぶりの仕事も、育児との両立も不安だらけ😮💨

はじめてのママリ🔰
今日、仕事を休めず熱の子どもをじいじばあばに預けました。そしたら、薬飲めなくて39℃ある状態で一日中過ごしていたとのこと。薬買いに行くか、病院行くかどうにかならなかったのかなと。とても助かったんだけど、モヤモヤしちゃう…
こうなると自分が仕事休むしかないんだろうなぁ

はじめての育児
保育の仕事って本当に、本当に世間からみたら、ただ預かってるだけという印象なんだなと思い知らされてかなり落ち込んでしまった。

はじめてのママリ🔰
1:30におきて、ニコニコご機嫌な息子。
早く寝てくれ☺️

新米ママ🔰
はぁ~眠い
くそ旦那にイラつく私
あなただけが眠たいんじゃないんですけど?
なんで俺ばかり、眠いのに面倒みみなきゃみたいな態度とらないでくれる?
うっとうしいんだけど!!

こまり
どんな姿勢でも気持ち悪くて眠れない😢
最近明るくなった頃にやっと寝落ちしてる日が続いてて辛い😭

はじめてのママリ🔰
寝てる時ママが隣にいないと癇癪おこす3歳を片手に、夜泣きの8ヶ月。3歳が起きてしまうまでに8ヶ月をいかに静かにさせるかが勝負なのに旦那リビングでうたた寝でいない。結果3歳癇癪、旦那来ても頭痛で戦力外😇
どうにか落ち着いて寝始めた4時30分😇
コメント