※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽむ
その他の疑問

スタバでの会計ミスについて、レシートがもらえず不安を感じたという相談です。返金手続きはされたものの、納得がいかない様子です。

スタバでお会計を間違えられた
対応にスッキリしないことがありました。

スタバで、キッシュとソイのメニューを買いました。店員さんAがレジをしてくれて別店員のBさんが、飲み物を準備してくれてたんですが、Bさんが「ソイのメニュー50円多く取っちゃっていたので、返金させてくでさい」と言ってきたので、説明を聞いて、もう一度会計をやり直しました。
そのときに、「レシート出して」って言われたんですが、そういえばレシートもらってないと思って、店員さんの前で、カバン、財布、ポケットの中、全て確認したんですが、レシートが出てきませんでした。
スタバアプリで支払って財布は出していないので、財布は出しておらず手にずっとスマホを持っていました。

店員さんBがAに、「レシート渡してないの?」って聞いていたんですが、Aも慌てている様子であたふたしてて、
でもソイのメニューも頼んだのですが、ソイのカードみたいなやつももらってないです。

先に、キッシュを温める紙とenjoyクーポンは貰ったので、それがもうすぐ感熱紙が無くなるサインが(紙の両端がピンク色)だったので、レシートとソイのカード、レジから出てないんじゃないかな?と思います。

ですが、店員Bが「レシート出てなかったらこちらのミスですが、もし渡してるのにお客さんが紛失したなら、本来は返金できません」って言って、返金手続きしてくれました。

なんかスッキリしないなぁーと思いながら帰ってきました。
「カメラ確認してください」とでも言えばよかったですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

それは嫌ですね💦

そもそもそちらがミスしたから、レシートが必要になったわけなのに何故その様な言われ方をしなきゃいけないのか🥵

強めに言ってもいいと思いますよ!
「そもそもミスしたのは、そちらですよね?」と😊

  • ぽむ

    ぽむ

    コメントありがとうございます🥹

    強く言ってもよかったですよね!
    あ〜強く言えばよかった!と後からになって思うばかりで、、、とっさに頭が働かなかったです🥹
    悔しい(笑)

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    後からじわじわイラついてくる感じですよね!笑
    確かに相手の対応が衝撃すぎて、その場で頭回らないかもしれないです💦

    ちなみに私も以前スタバで凄く不快な態度とられたことがあって、その時はカスタマーに電話しました😅

    • 3月31日