※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
一児のママリ
子育て・グッズ

保育園や幼稚園で靴を分けているか、名前の書き方について教えてください。靴は普段用と園用で分けるべきでしょうか。

保育園・幼稚園で靴に名前を書いてる(貼ってる)方、靴は普段履く用と園用と分けてますか?一緒ですか?

一緒の方は名前はどこに書いて(貼って)ますか?

保育園に入ると(年少さんで入ります)靴が確実に汚れると思い、今は一足で足りてますがもう一足新しく買い足しました。その二足を園でも普段でも使おうと思ってたんですが、名前を書く靴は園用にしてしまうという投稿をみてそういうやり方もあるのか🤔と思い、みなさんはどうしてるのかなと気になり質問させていただきました😃

コメント

ままり

普段用と園用は同じのです。

名前はサイズが書いてあるところにシール貼ってるだけです😉

  • 一児のママリ

    一児のママリ

    回答ありがとうございます🌸

    普段用と園用と同じものなんですね👟✨
    サイズのところにシール貼れば普段用でも目立たなそうなのでいいですね😊

    • 3月31日