
子どもの写真をみてねで共有し、一部を印刷してアルバムに入れていますが、最近は印刷をサボっています。データが消えることを考えると、印刷した方が良いのか悩んでいます。
子どもの写真ってどうしてますか?
みてねに旦那と共有で保存してますが一部印刷してアルバムに入れてます。
ですが、わたしズボラなので、半年くらい前に印刷した以来やってなくて。
なんなら一年分近くアルバムに入れずに置きっぱなし💦
みてねで振り返られるから印刷しなくてもいいかなぁと思いつつ、もしデータが消えてしまったら!と思うと印刷したいし、、。
- はじめてのママリ🔰(妊娠20週目, 2歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
印刷してアルバムに入れてます!
年1、フォトブックも作ってます!
印刷は半年に1回or1年に1回です😂

星
毎月はアルバスで9枚から12枚とか現像して
行事たまったら印刷してます!
あとはフォトブック作ってます
-
はじめてのママリ🔰
アルバスで現像しているのですか!
それって無料なんですか?
フォトブック作ってる方多いんですね🤔- 4月1日
-
星
アルバスは、何枚かは無料であとは追加料金
あとは送料がかかります- 4月1日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ありがとうございます😊- 4月1日

モモンガ
私は前回みてねで一才の時一気にやりました笑
多分2歳なったらまたやると思います😂
私はめんどくさがりですw
-
はじめてのママリ🔰
一気にやったんですか!
めんどくさがりだとなかなかやる気にならないですよね🤣- 4月1日
はじめてのママリ🔰
印刷してるんですね!
毎月毎月は無理だしやっぱり半年は空きますよね🤣
フォトブックはみてねとかで頼んでますか?
はじめてのママリ🔰
うちはしまうまでフォトブックも印刷としてます!
昔はパンパースの点数集めたら割引あったので、それがきっかけでずっとしまうまです🦓