
コメント

はじめてのママリ🔰
まだ変わってないはずですよ。
今のところ月88,000円で、年間で106万円弱です。
来年から金額制限が撤廃される見込みにはなってますね😃
はじめてのママリ🔰
まだ変わってないはずですよ。
今のところ月88,000円で、年間で106万円弱です。
来年から金額制限が撤廃される見込みにはなってますね😃
「制度」に関する質問
去年から園の勧めで園に紹介された療育に通っていて、年明けくらいは小学校問題なさそうと言われていたのに、今月園からも療育先からも普通級は難しいと言われてまだ気持ちが追いついてません。 昨年受けた新k式では認知…
災害共済給付制度について 子供が学校で怪我した際に利用したことある方いませんか?? 初診受診後に学校から書類をいただいたので、初診時はこども医療証を使って窓口負担はありませんでした。 学校からの書類には子…
一軒家の方、水道管の下水道を通す工事が強制で、個人負担です。とだけ回覧板で回ってきたのですが、こんな事ってありますか? 金額も書いていない。ネットで調べると80万ほどです。 しかも任意でなく,強制です。 役…
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ✴︎
ありがとうございます😊
来年とは2026年ですか?
はじめてのママリ🔰
そうです!
2026年10月からの予定です。
ママリ✴︎
ありがとうございます😊