※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子のGPS機能付きランドセルについて、最新モデルと旧モデルの違いや購入のタイミングについて教えてください。1ヶ月間の待機は問題ないでしょうか。

4月から小学生1年生の息子がいます。GPS機能をランドセルに入れたいので、botトークを買おうと思っています。
サイトを見ると、最新モデル(第五世代)は5月12日ごろ発送予定とのことで1ヶ月ぐらいは無しの状態になります。
旧モデルは入学式には間に合いそうです。
最新モデルと旧モデルの大きな違いは何になりますでしょうか。今から買うのなら、1ヶ月待って第五世代を買った方がいいでしょうか?そんなに変わらないなら旧モデルでもいいでしょうか、、
ちなみに小学校建て替えのため、バス登園になるので、バス停の公園から自宅まで5分ほどになります。1ヶ月何も無しでも大丈夫でしょうか。、

コメント

はじめてのママリ🔰

ええぇー!今サイト見てきたら時計もついてるんですね!
うちの小3の子が持つやつは時計なくて遊びに行った時とかも時計がないから時間通りに帰ってこれないことよくあります!
私なら時計付きがいいですー!

ママ🔰

時計と見た目でまだ注文してないですが、
最新モデルにする予定です!

1〜2ヶ月は無料のGPSがあるので
(ただこれも私が遅くて4月下旬到着)最初はもういいかなと思ってます。

えび

早めがいいと思って2月に購入したら、数日後に突然新モデルが出てショックを受けている者です。
ぜっったい新モデルです!!同じ値段ですし。初めは付き添いますよね?
旧モデルだと、子ども側からだといつ届いたメッセージか分かりません。買い替え(むしろbotを辞めようかと)検討しています