
2026年度に年長になる娘さんのランドセルの色やメーカーについて、他のママさんの意見を聞きたいです。娘は茶色かキャメルの刺繍入りを希望していますが、機能面も気になります。どのランドセルが良いでしょうか。
2026年度に年長になる娘さんをお持ちのママさん
ランドセル何色にする予定ですか?☺️✨
メーカーも決まっていたら教えて下さい💖
上の子達は男の子3人で黒、緑、紺でシンプルでほぼ悩みませんでした!
本人たちに特にこだわりもなかったので😂
娘のランドセルは何となく憧れていた、グリローズにする予定でしたが(色は娘が決めます🎨)
即決するのではなく、他も見よう👀と思いイオンなどで色々見ましたが機能面ではそちらのほうがよく思えました🤔
娘的には刺繍がいっぱいのランドセルがいいそうです…✨
色は茶色かキャメルにするみたいです🍫
↑娘はお兄ちゃんたちの同級生の女の子には茶色やキャメルが多いのでそのお姉ちゃんに憧れているそうです🤫❤️(笑)
好きな色は水色、ピンク、紫なのですが私服の小学校なので好きな服着ていくから
ランドセルは茶色にするって決めているみたいです!
私的には低学年のうちは良くても、刺繍に飽きるんじゃないか?と思うのですが🤔
今はみんな刺繍があるランドセルの子の方が多いのかな?🤔
見た目重視なのか、機能重視なのか💦
フィットちゃんやララちゃんランドセル、セイバンの天使のはね?シリーズとかのほうが機能面では良いのかな?と思いました😊
使うのは娘なので娘に決定権があるのですが優柔不断で決めきれないそうです😂
参考にしたいので教えて下さいm(_ _)m
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
うちはグリローズのカームライラックにしました^ ^
王道色だけど、落ち着いたくすみカラーで可愛いなと😍
我が家は色々見せすぎても迷って決められないのでこちらでメーカーを厳選してその中から選ばせました。
グリローズ
土屋鞄
池田屋
萬勇鞄
などシンプルな工房系と
アーティファクトランドセル(フィットちゃんのシンプル系ブランド)のカタログを請求しました^ ^
多分、娘も刺繍系が好みだとは思うんですが高学年になった時にシンプルなデザインの方が無難かなと😅
(私の時代は赤か黒のみでしたので笑)
周りは土屋鞄が多いです!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます❤️
調べました💡
カームライラックとってもかわいいですね🥰
私も娘に買うならくすみカラーがいいです✨️
なるほど!
ある程度メーカー絞ってから選ばせるのすごくいいですね🤔✨️
きっと高学年になるとシンプルなデザインのほうがいいですよね…
シンプルなものを厳選して、目星つけて、その中から娘に決めてもらおうと思います🌸
やはり土屋鞄が多いんですね~
うちの上の子3人も土屋鞄でした☺️
と言っても数年前なので…(長男次男はこの春から中学生で)
その頃とは流行りが変わっているのかな?と思っていました😳
はじめてのママリ🔰
上のお子さん土屋鞄さんなんですね✨
周りも小学生のお兄ちゃんが土屋鞄だから妹も土屋鞄で選ばせる親とか、親が土屋鞄が好きだから娘にも土屋鞄でって人がいました^ ^なんていうか安定感がありますよね笑
老舗ブランドって感じで親世代にもファンがいそうです✨多分、自分が土屋鞄のランドセルだったから我が子にも、、、なんて世代を超えて続くブランドなのではないかな?^ ^
うちの子はやっぱりその中でも女の子らしいデザインを好むのでグリローズのカタログに一目惚れしてました😂
はじめてのママリ🔰
因みに、機能性ではフィットちゃんが良さそうかな〜って思ってましたが、うちは小学校近いので(徒歩5分ほど)軽さや性能よりデザイン重視で選ばせていただきました!