※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじまてのママリ🔰
妊娠・出産

肌着の用途が分からず、コンビ肌着が必要か悩んでいます。短肌着を2枚しか買っていないことに気づきました。

肌着の使う用途がよくわかりません🥹5月生まれなのですが、コンビ肌着が1番必要そうですか?今日肌着を買いに行ったのですが前開きロンパースばかりで、短肌着2枚しか買ってないことに気づきました💦

コメント

はじめてのママリ🔰

コンビ肌着使いますね〜!
産後、産院でどのような格好をさせてるか参考にした上で、ご家族に入院中に買っておいてもらうのもアリですよ🙌

はじめてのママリ🔰

私は短肌着と長肌着は全然使わなかったです🥺
コンビ肌着とボディ肌着をよく使ってましたが個人的にボディ肌着が1番使いやすいな〜と思います😌

はじめてのママリ🔰

12月、9月、2月生まれの子がいます!
1番上の子で短肌着を購入しましたが使用せず
2番目の子では買わなかったです!
3番目の子は前開きになっていて長袖(お股のところでボタンを留めるタイプのもの)ロンバースの肌着を買いました!
寒い時は上に前開きの長袖長ズボンになっているロンパースを着せていたり
ポカポカ暖かい時は肌着のみのときとかあります✨

はじめてのママリ🔰

同じ5月です!
私はこれから準備の予定ですがコンビ肌着しか買いません!
姉妹の時は肌着セット使ってましたが紐指引っ掛けてすぐ取っちゃったりするし5月なんてあっという間に夏ですしそのまま寝返り始まるので紐は邪魔かなと思いまして

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ボディ肌着の間違いです!

    • 3月30日
ママリ

短肌着はほぼ使わず(極寒の時にコンビ肌着の下に着せたくらい)、後からボディ肌着の存在を知って、結果ボディ肌着を1番使ってました!