

こあり
うちも卵と乳が引っかかって血液検査の結果待ちで休憩したり、RSウイルスで入院したり、突発性発疹?で40度越えの発熱で休憩したりでなかなか進みません。
遅いとアレルギー出やすいとも言いますが、ちゃんと始めてても出てる身としては関係ないじゃん!って感じです。まだ大丈夫だと思いますよ!
休憩の時でもアレルギーが出にくい食材はあげてみたり、一つでも新食材あげていった方がいいと思います!
嫌じゃなければベビーフードにも頼りながら!
保育園では1ヶ月の献立見て、食べさせてないものがあればその日までにチェックするとか、間に合わなければ除去してもらうこともできると思いますよ!

いちご
ちゃんと始めていて、ちゃんと食べていたのに、
アレルギーはでた長女がいます😂
逆に、進みが悪かった長男はアレルギーは特になく今に至ります笑
コメント