コメント
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃわかります😭
旦那がいると無意識に期待してしまってるんですかね。それでやっぱ何もしてくれないとか思ってまたイライラみたいな💦ほんといてもいなくてもいいよとか最近思ってしまってよくないです。
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃわかります😭
旦那がいると無意識に期待してしまってるんですかね。それでやっぱ何もしてくれないとか思ってまたイライラみたいな💦ほんといてもいなくてもいいよとか最近思ってしまってよくないです。
「旦那」に関する質問
ダラダラしてる専業主婦の方に質問です!😂 あ、もちろん、皆ダラダラしてるとかじゃないのは分かっていて、ダラダラしてる人に質問です🤣 動画みたり、ゴロゴロしたり…etc 旦那さんには、昼間忙しいアピールするタイプで…
新築を建てる際、寝室の場所って気になりませんか?? 子どもたちが大きくなってきた時、旦那と仲良しするのに場所や、振動、音など… そんな激しい訳じゃないし、頻度も全然多くないですが、気にしいなので、今設計され…
最近ぼーっとすることが増えました。 育休は子どものために2年取っているのですが、来年からは夫だけの稼ぎとなり、今はとにかく節約!という感じ。 お金を使わないように過ごし、楽しみもなく、日々が刻々とすぎてる気が…
家族・旦那人気の質問ランキング
ママーリ
コメントありがとうございます!
やっぱり期待からくるイライラですかねー😖
わたしもいない方が家の中も自分のメンタルも平和だわ、、とか思っちゃいます😇子供が大きくなったらまた変わるのかなぁ、、🫨
はじめてのママリ🔰
私も2人の時はカップルの頃のように仲良くできるのに子供がいるとほんといらいらしてしまって教育にこれは悪いだとかうるさくしてしまいます。
大きくなっても色々悩みは尽きなそうですよね、、、
ママーリ
分かりますー😖
旦那が子供にイライラしてんのもイライラします😂旦那が何やってもイライラ😂😂笑
大きくなったら大きくなったでまた違うイライラが出てきそうですね、、笑