※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

指しゃぶりが減ってきたのですが、今後しない子になるのでしょうか。まだ分からないでしょうか。

2ヶ月の後半頃から指を舐め始めて、4ヶ月の頃は一日中指しゃぶりをしていました。
最近急に指しゃぶりが減って眠い時にたまにするくらいです。
指しゃぶりする子としない子がいるとよく聞きますが、この場合はしない子になっていくのでしょうか?
まだ分かんないですかね😅?

コメント

ママ

まだ分からないと思いますよ。
息子も4ヶ月くらいから指しゃぶりするようになり、今もまだ辞められずにちます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これから始める可能性もありますよね💦ありがとうございます。

    • 3月31日
Sawa

娘も4ヶ月くらいまで眠い時に指しゃぶりしてましたが、いつの間にかやらなくなり指しゃぶりしない子です☺️
おしゃぶりもしないですー

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど
    辞めるのが大変と聞くので気になって💦うちもそのパターンかもなと思いました

    • 3月31日