※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ナナリ
妊活

第二子の妊活を始めることに決めました。早生まれを気にせず、願掛けや神社のお参りについて教えてください。住吉大社は相性が悪いです。

第二子妊活はじめることを決意した!!!
今だと早生まれの時期になるけど、そんなこと気にしなくてもいいよね!🙂‍↕️
そもそもいつきてくれるか、わかんないしね🙂‍↕️

大阪に住んでいます!
なにか願掛け的なことで効果あったことや、神社のお参りなど教えていただけたら嬉しいです🥰

(うちは住吉大社が相性が悪くてダメです🥲)

コメント

ままり

うちも3人目の妊活していて、上の子が1月頭、下の子が12月中旬でその時期ってクリスマスや年越しがあるからすでにすごいバタバタで…
12月、1月は避けたいけどそんなことも言ってられず(私の年齢など諸々)
気にせず妊活します🤣
お互い頑張りましょう🩷
願掛けは分からずすいません🥲

  • ナナリ

    ナナリ

    コメントありがとうございます♪
    いやほんとバタバタな上に病院は特別料金とかなりそうな時期ですし、そこらへんも考えますが早くきてくれならそれに越したことないですよね🥺✨
    お互い嬉しい結構が早く見れますように🩵🩷

    • 3月31日
はじめてのママリ🔰

同じく3人目次の排卵日からタイミング取っていきます!(生理もうそろそろ終わりクロミッド飲んでる所です!)
 
早生まれとか時期とかもうなにも考えず妊活してます!
今月絶対来てくれるかも分からないですもんね!
いつでも来ていいよ!のスタンスで居ます!
 

着床良くするためにパイナップル食べたり
和食中心にしたり
バランスのいい食事撮ったり頑張ってます!

  • ナナリ

    ナナリ

    コメントありがとうございます!
    そうですよね!時期とか気にしてられないですよね😂
    ほんといつでもいいけど、早くおいで〜の気持ちです!😣🌸
    パイナップル!!初めて聞きました!!
    今日から早速食べてみようかと思います🍍
    私も和食中心にして体に良い生活心がけます!!ありがとうございます😭
    お互い早く会えますように👶🏻🩷🩵

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那が繁忙期で疲れ気味でタイミング取れなそうなのでシリンジキットも保険として買いました🤣
    いけなかった時と仲良しできないけど自分1人で出す分には平気って時用に🤣勿論旦那も賛成してくれてます♡!


    あと、何かで見たんですが
    排卵日付近やタイミングとる時に赤身のものを食べると良いって見て
    娘の時意識して食べてました🫣!
    確かドラマで妊活するぞ!みたいな内容でそのようなことを言ってた気がします笑笑

    • 3月31日
はじめてのママリ🔰

玉造神社に子授けの石みたいなのがあって、それを撫でて翌月に妊娠しました🤰
(2人とも👦🏻👶🏻)

  • ナナリ

    ナナリ

    コメントありがとうございます!!
    なんと!!素晴らしい情報です!!
    これは絶対に次の休みに行ってみます!
    本当にありがとうございます😭✨

    • 13時間前