※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

6週目に茶色やピンクの出血があり、腹痛も感じています。流産の前兆でしょうか。経験を教えてください。

自己診断ですが3/17、18に着床出血があり、5週5日で胎嚢のみ確認してきました。その際は特に異常なしとのことです。これから胎芽と心拍はまだ未確認です。
今日6週になりましたが、朝から茶色のおりもの、おりものにピンク色の血、またトイレにいくたびにティッシュに薄い血がつきます。
前回受診の際は子宮内に出血は見られませんでした。
腹痛もありますが、微弱な痛みで我慢できる程度で、治ったり痛くなったりの繰り返しです。
着床出血は上記にあるように確認しましたので、違うかと思います、、。
辛い話を思い出させてしまった方には申し訳ございませんが、流産の前兆でしょうか?前回流産していますので、また流産かぁ、、、とかなりへこんでます。皆さんの経験を教えてください‥。

コメント

はじめてのママリ🔰

なんとも言えないなーって感じです😭💦
私も妊娠初期は着床出血ではなく、茶オリがありました。1週間くらい続いたり止まったりしてました。病院でも出血しそうな見解はないと言われて、様子見てたら止まりました!
ただ、痛み?はなかったんです🤔💦
声が出るような痛みじゃなければ、まだセーフな気がします。。
安易なこと言えませんが🙏😭💦
逆を言えば出血や痛みがなくてもいきなり流産とかありますし、、
初期だと出来ることがないので、出血したら安静にしていたほうがいいかもです!私は茶オリが出た時は大袈裟なくらい一日中横になってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭 はじめてのママリ🔰さんも茶おりが1週間もってかなり精神的にもきますね、大変でしたね😭
    やはり痛みがあるのはおかしいですよね‥‥
    まだセーフということを信じてこれ以上腹痛と出血がないことを祈り横になっておきます!ありがとうございました🙇‍♀️

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いま6wくらいですよね?
    次の診察はいつですか?🙏
    病院に電話して、茶オリがあるので早めにみてもらいたくて…って伝えるのもありですよ!💦
    私もそう電話した時、出来ることはないよと言われましたがオリモノ検査してくれるので「たしかに茶オリあるねー、これくらいなら古い血が出てるだけだから大丈夫」とか胎嚢の様子もみてくれたのでちょっと安心したのを覚えてます!

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日6週に入ったばかりです。次の受診が4/4です。確かに出来ることは無くてもちょっとでも安心したいので、早速明日の朝一で病院に電話して数日早めてもらいます。胎嚢も無事かみてもらいです、、😭親身にありがとうございます😭😭!

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

私も6w〜7wでトイレの度にピンおり、鮮血出るので不安でその都度病院行ってました😭
子宮からの出血じゃないって言われて、痔って事が分かりました🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠したら痔になりやすいっていいますよね😳子宮からの出血じゃなくてよかったですね!とはいえ大変ですよね😭お大事になさってください!

    • 22時間前