
子どもが入院中に大部屋のトイレを使った際、他のママと入れ違いになり申し訳ない気持ちです。皆さんは大部屋のトイレ問題をどう解決していますか。多目的トイレの利用についても教えてください。
※後悔です※
やってしまったーーー😭
子どもの入院付き添いで大部屋にいます。
どうしても💩がしたくなり、大部屋についているトイレに行きました。
タイミング悪く入れ違いで同部屋のママさんが入っていきました………。
本当に申し訳ないです😭😭バレましたよね…😭😭
みなさん大部屋のトイレ問題どうされてますか??
ちなみに、部屋を離れるとき(売店やお風呂など)は預ける等のシステムなく、
ベッドに柵をしてそのままです。
子どもは起きてるタイミングだったので、部屋のトイレを使用しました。。。(みなさん部屋のトイレを使用しています)
もしかして同フロアの多目的トイレを使用しているのでしょうか?!
小児科フロアではないため通れる廊下(感染対策)が決まっているレベルなので多目的トイレを使っていいのかわからず😂
先に聞いてそっち行けばよかったのか…でも子ども起きてたしあんまり離れると泣くので……でもそっちすればよかった最悪だあ😫
- はじめてのママリ(2歳3ヶ月)
コメント

りす
全然気にしなくて大丈夫だと思います!
当たり前のことですし逆だったら気にしてるかもなと逆にすぐ入り申し訳ないなと思ってるかもです!
でも気持ちはめちゃくちゃわかります😭
家族でもすぐあとに入られると嫌だなと思うくらいですもんね😭
でも自分が逆なら全然気にしないで〜て思うし本当に大丈夫だと思います!
お子さん大丈夫ですか?
お大事にしてください☘️☘️
はじめてのママリ
あたたかいコメントありがとうございます🙇🏻♀️
そう言っていただけると助かります😭
とても良い方なのでなんとも思ってないかもですが、、とにかく申し訳なさすぎて………
今後は別のトイレを見計らって使います😂
子どもの心配までありがとうございます!
今のところ良い傾向なので4日くらいで退院できるかなと思っています🙌🏻
残りの入院生活頑張ります!!