※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yrママ🤍
雑談・つぶやき

年子ママをしてますが、上の子と下の子で全然性格が違って日々悩みます……

年子ママをしてますが、上の子と下の子で全然性格が違って日々悩みます…(性格違うのは当たり前なんですけどね)
下の子は前に投稿させてもらったのですが大人しく自分の意思を全く言葉で伝えてくれないタイプなので私からトイレは?お腹すいた?喉乾いた?など一日中声を掛けます

上の子は活発タイプ
自分の意思はハッキリ伝えますし、元気いっぱいです

というような感じで最近下の子にストレスを感じてしまいます
下の子はトイレの練習中なのですが、全然進歩がなく(トイレに行きたいと言えない)心配してます
成長が遅れてる気もしますし、3歳児検診で相談する予定ですが気持ちに余裕がありません
なんで言えないんだろう、どうやって伝えたらいいんだろうそんな気持ちばかりです
日々向き合ってますが、辛いなと自分の子なのに思ってしまいます

同じようなお母さんは居ますか?

コメント